愛知県私学振興推進大会

Posted by nakane on 27th 10月 2015

私学振興推進大会が、大村知事隣席のもと名古屋市公会堂で開催され、

私学振興議員連盟の一員として今年も参加させて頂きました。

講演は、内閣審議官の浅田氏による「教育再生とこれからの学校」です。

 

 

1010月

学芸会

Posted by nakane on 18th 10月 2015

各地小学校で学芸会。

各校からお招きをいただきながら、充分な時間をつくることが出来ず申し訳ございません。

 

こちらは、作品展。

PTAや地域の方々の作品であったり、児童の作品があったりと

学校によって特色があります。

 

1010月

岡崎ストーンフェア

Posted by nakane on 17th 10月 2015

今日からの土日、岡崎ストーンフェアが開催。

雨まじりの天気予報に不安でしたが、温かく良い天気でGoodでした。

 

写真は、昨晩行われた「2015石材グランプリ岡崎」の表彰式。

岡崎石製品協同組合連合会、宇野会長のごあいさつ。

大臣賞はじめ各賞に輝かれました皆様おめでとうございました。

私も、プレゼンターとして愛知県議長賞の代読をさせていただきました。

 

Categories: 団体事業
1010月

意見交換会

Posted by nakane on 16th 10月 2015

西三河の看護連盟さんと、1期・2期県会議員との意見交換会を開催しました。

健康であればこそですが、看護の現場に触れる機会は多くありません。

研修会と銘打っていただきましたが、受講するのは我々議員とお願いをし、

各現場の声をお伺いさせていただく会としての開催をいただきました。

 

 

1010月

老人クラブスポーツ大会

Posted by nakane on 15th 10月 2015

岩津地区老人クラブスポーツ大会(グラウンドゴルフ)にお招きをいただきました。

快晴のもとでの開催となって良かったです。

賞品には、ホールインワン賞がなんと60本も用意されています。

開始早々のホールインワンに始まり、惜しくも・・・のプレー続出に、

「足りなくなるんじゃ・・・」の声も。

皆様の日頃の鍛錬が、いかんなく発揮されております。

Categories: 団体事業
1010月

コスモス 見頃です

Posted by nakane on 12th 10月 2015

昨日11日は、久々の雨で、

予定されていた岡崎市民体育祭は中止、幼稚園の運動会は延期に。

一日かわると秋の晴天。

今日も各地の神社で秋の祭礼が行われています。

 

写真は、奥殿陣屋のコスモス畑です。

駐車場のナンバーを見ると、いろんな所から来られていることが分かります。

 

 

1010月

LPガス防災訓練

Posted by nakane on 8th 10月 2015

LPガス中核充てん所の防災訓練が行われました。

中核充てん所は、東日本大震災を受けて全国で整備され、愛知県内で16箇所、岡崎市内で2箇所があります。

LPガス(プロパンガスボンベ)は災害時での活用が高いエネルギー源ですが、

自家発電施設を備え、停電時でもガスボンベを供給できるのが、この中核充てん施設です。

 

LPガスは、ボンベに記載してあるバーコードによって管理されており、

そのバーコードは、系列供給会社によって記載の情報も順番も異なるのだそうです。

したがって、他系列のボンベにガス充てんをするためには、

ボンベの管理番号を、個別に1本づつ手打ち入力する必要があるとのこと。

ただし、これができるようになったのも、ものすごく画期的なことなのだそうです。

 

バーコードの統一についてお尋ねすると、LPガスの元会社が合意をすれば可能性は高いとのこと。

LPガスボンベは、5年ごとに点検と外塗装のし直しが必要ということなので、

その期間、暫定的に系列会社のバーコードと、各社統一バーコードを2列併記できれば、

5年後には各社統一バーコードに移行することも可能なのではないかと思うところです。

 

訓練開始の様子。

 

他系列会社のボンベへの充てん訓練。

東邦さんの充てん所に、名古屋プロパンさんと豊通さんの車。、

関係者には、すごく珍しい光景なんだろうと思います。

 

LPガスを燃料にした発電機。

左はカセットボンベが燃料です。

 

LPガス自動車。マツダの市販車で、メーカー保証ありなのだとか。

東日本大震災の時は、ガソリンスタンド給油待ちの長い列ができましたが、

LPガスの公用車は充てん所で優先できるので、

自動車のエネルギー分散というリスク管理の点からも有効性が高いとのことでした。

 

 

1010月

内田市長青年部ぶどう狩り&BBQ

Posted by nakane on 5th 10月 2015

恒例の内田市長後援会青年部のぶどう狩り&バーベキューに、

今年もみんなで参加してきました。

わきあいあいと、結束の強い青年部の皆さんです。

 

写真は、集合写真・・・の前のひとコマです。

遊びで撮ったこの写真しかなく、すみません!!

 

Categories: 団体事業
1010月

秋の行事さまざま開催

Posted by nakane on 3rd 10月 2015

運動会や祭礼などの行事が目白押し。

秋の本格化を感じます。

写真は、お招きをいただきました幼稚園の運動会。

高等部の生徒さんがボランティアのスタッフで活躍をされていました。

 

1010月

家康公400周年 田んぼアート

Posted by nakane on 28th 9月 2015

 

藤川の田んぼで行われてきた、家康公顕彰400年記念事業の「田んぼアート」。

今日はいよいよ、その収穫の時です。

昨日・今朝の雨で、田んぼはぬかるんでしまってしまいましたが、催行できました。

もともと湿地だった田んぼということで、ずいぶん前から水を切るなど準備をされてきたお陰です。

 

99月

消防団

Posted by nakane on 28th 9月 2015

岡崎市消防団連合会の技術発表会。

ポンプ操法とは違って、完全なタイムレースで課題をクリアしていく競技会です。

優勝・準優勝は、そろって岩津消防団のワン・ツー フィニッシュ。

おめでとうございます。ポンプ操法といい、今年は岩津消防団の年ですね。

 

続いては、幸田町消防団の観閲式。

訓練披露は中隊訓練から。

「回れ右前へ・・・進め!」とか懐かしいです。

閲団の機械器具では、

消防団の車輌ダッシュボードに、黒電話受話器がありました。

市町によって違いがあるんだと新発見でした。

皆様お疲れ様でした。

 

99月

9月県議会が開会

Posted by nakane on 18th 9月 2015

9月17日(木)、愛知県議会9月定例議会が開会をいたしました。

会期は10月14日(水)までです。

急なことですが、今回の議会でも一般質問に登壇することが決まりました。

登壇予定は、

一般質問の3日目(最終日)となる9月30日(水)。

たぶん午前中だと思います。

 

議会初日の日程終了後は、各種会合や議員連盟。

写真は、私立幼稚園のみなさんと。

 

99月

グラウンドゴルフ西三河大会

Posted by nakane on 13th 9月 2015

愛知スポーツ・レクリエーションフェスティバル2015、

西三河地区大会 グランド・ゴルフが開催されました。

爽やかな秋晴れの下、出場選手は1200名以上と、とても大きな大会。

主催は、愛知県教育委員会はじめ幸田町さん、実行委員会さん

共催には、愛知県・幸田町の体育協会さん、レクリエーション協会さん、スポーツ推進委員連絡協議会さん。

 

会場となった、幸田町の大日蔭グラウンドは、グラウンドゴルフの専用場。

写真は、上下2面あるグラウンドの上段から下段を撮影。

全面芝生張りの専用グラウンドは、愛知県内でもここだけです。

 

選手の皆さん。

 

選手宣誓。

 

トロフィーは、彦左衛門のこけしでした。

 

 

Categories: 団体事業
99月

神政連45周年

Posted by nakane on 4th 9月 2015

神道政治連盟さまのお招きをいただきました。

今年は、45周年の節目です。

服部会長様のごあいさつ。

記念講演は、田久保先生。

テレビでよく登場される先生ですが、久々に直接のお話をお伺いしました。

桜井よしこ先生の塾がなつかしいです。

 

99月

竹水鉄砲製作とあきんどフェア インターン生の日記5

Posted by nakane on 23rd 8月 2015

こんにちは。

インターン生の、鶴切と鈴木です。

今日は、岡崎北部法人会さん主催の「あきんどフェア」にまずは、行ってきました。

あきんどフェアでは近隣の企業様方が、地域の人たちに楽しんでもらえるようなお祭りイベントを提供しつつも、地元の企業の仕事内容などを知ってもらおうという意図として開催されているそうです。

中では、スタンプラリーや工作、その他子どもたちが楽しんでいけるようなイベントが開催されていました。

自分の印象としては、子どもが中心の催しという印象でした。

輪投げを楽しむインターン生・・・

次に、私達は9月に「竹水鉄砲大会」に参加する予定なのですが、その水鉄砲の試作に行きました。

自ら竹を伐採して、のこぎりで切って、作るという夏にはなかなかきつい作業でしたが、なんとか構想は出来ました。

正直、とても疲れました。でも、楽しかったです。

また、作業の途中で子どもたちがする竹水鉄砲大会を見学してきました。

竹水鉄砲大会は、ただ楽しむだけではなく、山村をいかにして発展させていくかを考えた結果のひとつでもあると考えました。

また、竹は成長が早いので、竹水鉄砲の材料として伐採するという利点もありそうです。

 

竹水鉄砲大会の様子。

その後、帰りに古くからの歴史ある寺である大樹寺に行ってまいりました。

ここは徳川家に縁の深い寺で、代々の徳川君主の身長と同じと言われる位牌があるそうです。残念ながら今回は見ることはできませんでしたが・・・。

また、目の前にある小学校からはちょうど、岡崎城が見えます。

見えにくいかもしれませんが、門の奥に岡崎城があるのがわかるでしょうか・・・

以上になります。今日は肉体労働(?)が多めでしたが充実していました。

88月

夏のイベント

Posted by nakane on 22nd 8月 2015

お盆も終わり、各地域で夏のイベントが活況です。

朝夕は涼しさも感じられ、今日は風もあって過ごしやすい一日でした。

 

88月

祝 準優勝

Posted by nakane on 9th 8月 2015

消防団ポンプ操法の愛知県大会、

岡崎市の代表として出場した岩津消防団第9部。

見事、準優勝の成績を勝ち取りました。

団員の皆さん、サポート&指導の皆さん、

おめでとうございます。

そして、お疲れ様でした。

9部OBの一人としても、鼻高々です。

 

Categories: 団体事業
88月

アツい日の夏 インターン生の日記1

Posted by nakane on 8th 8月 2015

みなさん初めまして、中根議員のもとでインターンをしている、鶴切と鈴木です。今日から約二か月の間ブログの更新を担当します!

さて今日は、朝の早い時間から愛知県消防操法大会に出かけてきました。

 

岡崎市は二番目の発表で、消防団員の皆さんの日ごろの訓練の成果を如何なく発揮されていました。

 

今日は最高気温34度という猛暑の中での活動お疲れ様でした!

 

 

帰りに田んぼアートを見学してきました!

 

みなさんも一回見に行ってみたらどうでしょうか。

 

 

 

Categories: 団体事業,学生
88月

消防団 県大会に向けて

Posted by nakane on 16th 7月 2015

8月8日の消防団ポンプ操法、愛知県大会に向け、

台風の近づく悪天候の中ですが、熱のこもった練習が今日も行われています。

あと少し、怪我をしないように頑張って!!

 

今日は、消防団OB有志からの激励金とTシャツの贈呈も行われました。

袖の岩津9部の下には、優勝を記念した星がプリント。

星3つ。今年が3回目の市の大会優勝です。

過去には、県大会優勝の先輩方も。

 

77月

日韓親善協会

Posted by nakane on 12th 7月 2015

岡崎地区の日韓親善協会さんの総会にお招きをいただきました。

総会に先立つ講演では、

日韓両国でユネスコ世界遺産登録を目指す、朝鮮通信使について。

朝鮮通信使の道中においても岡崎は、

徳川家康公生誕の地であり、徳川家の菩提寺・大樹寺があることから別格扱いで、

唯一、将軍の正使が通信使の出迎えをする地でもあったそうです。

講師の先生から、

朝鮮通信使にとって特別な場所とされた岡崎ですから、

朝鮮通信使のユネスコ登録に、岡崎市も参画の手を挙げてほしいなぁ。

と、ありました。

そして、総会では、

5年の長きに亘り会長を務めてこられました青木会長から、

太田新会長へのバトンタッチも行われました。

Categories: 団体事業
77月

神社西三河大会

Posted by nakane on 2nd 7月 2015

各地、各神社よりの関係者、約1000名が一堂に介し、

西三河6支部(西尾幡豆、豊田、額田、碧海、東加茂、岡崎)による、

神社関係者大会が岡崎市民会館で開催されました。

今回が、40回の節目となる大会です。

 

参加者記念品は、家康公顕彰400年らしく、

葵のご紋の入った扇子でした。この夏、重宝しそうです。

 

再来年は、西尾での開催が予定されています。

 

Categories: 団体事業
77月

スーパーファイティング愛知県空手道選手権大会

Posted by nakane on 29th 6月 2015

2015スーパーファイティング愛知県空手道選手権大会が、

岡崎市中央総合公園の体育館で開催されました。

出場選手は約2000人とすごい規模です。

出場の選手として、応援の家族として、二階席には知り合いが何人も。

 

Categories: 団体事業
66月

藤川むらさき麦

Posted by nakane on 28th 6月 2015

藤川むらさき麦おもてなし会にお招きをいただきました。

今年はむらさき館での開催。活動の更なる拡がりを感じます。

藤川のまちづくりはスゴイです。

 

むらさき麦を使ったおもてなし料理の数々。

写真は、むらさき麦ごはんのおむすびと、

むらさき麦のおかき。黒いのはチョコバージョン。

焼きそばや肉団子にもむらさき麦が使われています。

写真の焼きそばはソースですが、塩焼きそばもあります。

他にも、ドライカレーやチャーハン、せんべいなどなど、たくさんの種類。

飲み物も、

むらさき麦焼酎の大公館に、むらさき麦100%のクラフトビール、

むらさき麦の麦茶とラインナップ。

飲むこと、食べることも、まちづくり活動の支援です!

 

 

藤川道の駅の反対側には、家康公400年祭の田んぼアート。

大地のタペストリーが広がっています。

国道1号線からだと、バスなど車高が高いくるまじゃないと通り過ぎてしまうかも。

ちょっと車を停めるスペースも展望台設置されており、

知る人ぞ知る、コアな観光スポット。

私が眺めていた短時間のうちにも2組の子ども連れが来られました。

 

5月24日の田植え時の写真と比べると、

稲の育ちが良く分かります。

 

66月

地域・学区の行事、各地で

Posted by nakane on 28th 6月 2015

道沿いや川沿いの草刈り、学区の球技大会など、さまざまな事業・行事が各地で行われています。

写真は、町の草刈り。

青山代議士が長ぐつ+つなぎ姿で登場。一緒に草刈りに参加されていました。

 

 

66月

形埜学区の文化祭

Posted by nakane on 21st 6月 2015

形埜学区の文化祭です。

オープニングは、全校児童53名による合唱。

外は雨模様ですが、体育館の中はあったかい雰囲気です。

 

もうひとつは、岡崎高校の同窓会。

今年は38回生が幹事年です。近藤先生の元気な指揮。

66月

岩津地区 戦没者招魂祭

Posted by nakane on 15th 6月 2015

岩津地区の戦没者招魂祭が、岩津小学校の体育館で開かれました。

佐世保市、釜墓地で行われた追悼式に出席されたご遺族の方から、

フィリピンで戦死した兄の遺骨が、佐世保に埋葬されていることが2年前に分かり、

花嫁人形として50年近く我が家にあった日本人形をたむけ、

お祈りをされたお話がありました。

 

地元紙でも複数紹介されたそうです。

↓ ↓

http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20150601ddlk42040211000c.html

 

 

Categories: 団体事業
66月

鳥川のホタルまつり

Posted by nakane on 14th 6月 2015

ここ数年、雨続きだった鳥川のホタルまつりですが、

今年は薄曇りで蒸し暑い、蛍の飛翔には絶好の天気となりました。

保存会の皆様、お疲れ様です。

 

オープニングでの光ヶ丘女子高等学校の合唱。

ブタペスト国際合唱コンペティションでグランプリに輝いた歌声です。

 

蛍の飛翔は7:45から。という説明に、

それまでは、ホタル学校でお勉強。

旧鳥川小学校の取り組みは、本になって出版もされています。

 

66月

梅雨入りしましたね

Posted by nakane on 9th 6月 2015

東海地方も梅雨入りが発表されましたね。

梅雨入りした途端、涼しくなったようにも・・・

体調管理に気を付けねば!!

 

岡崎仏教会と岡崎市遺族連合会共催による戦没者追悼法要。

先の大戦から70年の節目を迎える年の法要です。

 

伊賀川を美しくする会さんの総会。

設立は昭和47年6月。

私が生まれたのが昭和47年の6月。

活動の永さを感じます。

 

66月

秋篠宮殿下の御成り

Posted by nakane on 8th 6月 2015

秋篠宮同妃両殿下にお成りを賜り、六ッ美悠紀齋田のお田植えまつりが催されました。

大正天皇の大嘗祭に新米を献じてから100年、記念すべき年を迎えました。

この日のために、長年のご準備をされて来られました皆様、本当にお疲れ様でした。

 

殿下が御成りの時に撮影は禁止ですので、写真はその前に。

 

66月

防災訓練~ホタル

Posted by nakane on 7th 6月 2015

朝は、町の防災訓練、

昼は、悠紀齋田のお田植えまつり

夜は、ホタルの保存会と飛翔鑑賞

一日中たくさんの感動がありました。

 

66月