むぎ茶づくり2

Posted by nakane on 11th 6月 2014

麦畑でむらさき麦を見て、道の駅でむらさき麦を食べて、

いよいよむらさき麦の麦茶づくりです。

場所は、「むらさき麦工房」。

まちづくり協議会の会長さん宅のお庭にあります。

鈴木会長、地ビールを含めた、むらさき麦(大麦)の更なる活用方法を

午前中は打ち合わせされていたとのこと。

 

七輪に炭火をおこし、素焼きのホウロクにむらさき麦を。

焦げないように木シャモジでまぜまぜ。

ポップコーンのように麦がはぜ、香ばしい香りに包まれます。

パチパチと弾ける音が収まったら、あとは炒り具合を見計らって、

できあがり!

焦げたのがあっても大丈夫と励まされ、

家族みんなで麦茶づくり。

 

工房の中では、石臼を使った粉びきも体験させていただきました。

 

工房には、学区の方が。

園児が麦刈りした後の作業を打合せ。

地域一体のまちづくりの姿があります。

里山資本主義で藻谷さんが言われる、地域のコスト。

これから、皆さんで作業機械の試運転をはじめる、とのことでした。

 

家に帰って、さっそく麦茶。

香ばしくってすごく美味しい。

子どもたちは、幼稚園に持っていくと意欲満々。

素敵な体験をさせていただきありがとうございました。

 

Categories: 家族
66月

Comments are closed.