インターン生 活動報告8

Posted by nakane on 20th 2月 2014

2月18日に愛知県健康福祉部・教育委員会の方から

不登校・引きこもりの方への支援についてのレクチャーをしていただきました。

 

近年、不登校の人数は増加していると言われていても、

実は出現率は変わっていない、という事実に驚きました。

数だけを見て判断してはいけないということを強く感じました。

 

今まで県の教育委員会はどのようにこの問題に取り組んでいるのか漠然としかイメージできていなかったので

県は直接生徒や親に支援をするのではなく、先生を介して悩んでいる生徒にとって

プラスになるように考えて臨機応変に対応しているという話を聞き、県の支援方法への見方が変わりました。

また市町村が独自に行っている支援についても興味を持ちました。

 

私は不登校の児童・生徒への支援に対してとても興味があるので、

この機会によって今まで知らなかった県の取り組みやアプローチの方法を知ることができ、

とても貴重な経験をさせていただきました。

 

現代社会においてなぜいじめの問題が増えているのか、

その理由には大人が関与しなくなったということが挙げられるそうです。

私がこれからどのように子どもと向き合っていくかを考えさせられました。

 

ブログや記録用にレクチャーの様子を写真撮影しようと事前に許可も頂いたのに、それを忘れるほどレクチャーに集中していました。

部屋を出る時に写真を撮ることを思い出し、終わった後の机をパチリ。

 

インターン生・S

22月

Comments are closed.