さくら100年プロジェクト

Posted by nakane on 16th 11月 2015

岡崎市制100周年記念事業のひとつ、「さくら100年プロジェクト」。

乙川の桜並木は、日本の桜100選にも選ばれている桜の名所。

ソメイヨシノの寿命とあいまり、先人が残してくれた「桜」という大切な風景を

100年後の後生に継承できるよう、植樹・更新をしていこうという壮大なプロジェクトです。

 

その第一段として、大門学区の堤下公園で桜の苗木の植樹が行われました。

 

 

1111月

岡崎市消防団連合観閲式

Posted by nakane on 16th 11月 2015

岡崎市消防団連合観閲式が開催されました。

明け方まで降り続いた雨による河川敷コンディションを考慮し、

今年は屋内での開催となりました。

消防団員のころを通じて、屋内での観閲式は記憶がありません。

随分久方ぶりなのではないでしょうか。

 

Categories: 団体事業
1111月