Posted by nakane on 9th 11月 2017

新聞に掲載がありました、平成28年度の来県観光客数が1億981万人という報道。
ネタもとは、9月に県が発表した統計調査かな?
調査のホームページ ↓↓
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kanko/28irikomi.html
記事では、新東名高速道路の開通効果により、
岡崎サービスエリアでの入込客が押し上げていると しているのは注目するところ。
開通当初は、岡崎サービスエリアに入るのに一苦労だった時期があったのも記憶に残っているところです。
1111月
Posted by nakane on 9th 11月 2017

なんと、AELネットのスタンプラリーから、子ども宛に参加賞が届きました。
AELネットとは、愛知県内の環境学習施設等が協力して、
地域における環境学習の推進を図るために設置されたネットワーク。
英語で書くと、Aichi Environmental Learning Network。
今年、スタンプ帳を持って家族で参加しています。
このスタンプラリーがあったから出掛けたり、立ち寄ったりした施設も多くあります。
子どもにとっては、スタンプを押してもらえるのが楽しいんだろうなぁ…と思っていると、
いろんな施設でした体験が、ふとした機会の話の中に含まれていることもあり、
子どもたちの記憶に残っているんだなぁと、驚かされることがいくつもあります。
1111月