愛知ゆかりのオリンピック選手
Posted by nakane on 18th 8月 2016
リオデジャネイロ・オリンピック、
女子レスリングで金メダル3連発の快挙。
残り4日となった開催期間ですが、引き続き日本選手の奮闘をお祈りいたします。
さて、女子レスリングの出場選手は、至学館大学(旧中京女子大学)で、
全員、愛知県にゆかりのある選手です。
ということで、愛知県ゆかりの出場選手をまとめてみました。
| 【選手名】 | 【愛知とのつながり】 | 【競技種目】 | 【結果】 |
| 山本聖途 | 岡崎市出身(岩津中卒) | 陸上 棒高跳び | 予選 |
| 中村明彦 | 岡崎市出身(六ッ美北中卒) | 陸上 十種競技 | 競技中 |
| 田村朋也 | 豊明市出身 | 陸上 4×400mリレー | |
| 鈴木亜由子 | 豊橋市出身 | 陸上 5,000m | 予選 |
| 関根花観 | 豊川高卒 | 陸上 10,000m | 18位 |
| 松田丈志 | 中京大大学院卒 | 水泳 4×200mリレー | 銅メダル |
| 長谷川純矢 | 中京大卒 | 水泳 100m背泳ぎ | 予選 |
| 今井 月 | 豊川高卒 | 水泳 200m個人メドレー | 準決勝 |
| 寺本明日香 | 中京大在学 | 体操 団体 | 4位 |
| 体操 個人総合 | 8位 | ||
| 杉本早裕吏 | 名古屋市出身 | 新体操 団体 | |
| 近藤亜美 | 名古屋市出身 | 柔道 48kg級 | 銅メダル |
| 羽根田卓也 | 豊田市出身 | カヌー カナディアンシングル | 銅メダル |
| 大石綾美 | 豊田市出身 | ボート 軽量ダブルスカル | 決勝B |
| 日比野菜緒 | 一宮市出身 | テニス シングルス | 2回戦 |
| 大岩義明 | 名古屋市出身 | 馬術 総合個人 | 20位 |
| 吉村真晴 | 愛知工業大卒 | 卓球 団体 | 銀メダル |
| 牧野幸雄 | 碧南高卒 | セーリング 49er級 | 競技中 |
| 彦坂匡克 | 豊橋市出身 | ラグビー | 4位 |
| 羽野一志 | 名古屋市出身 | 〃 | 〃 |
| 坂井克行 | 豊田自動織機シャトルズ所属 | 〃 | 〃 |
| 兼松由香 | 一宮市出身 | ラグビー | 10位 |
| 桑井亜乃 | 中京大卒 | 〃 | 〃 |
| 荒木絵里香 | トヨタ車体クインシーズ所属 | バレーボール | 準々決勝 |
| 鍋谷由理枝 | デンソーエアリービーズ所属 | 〃 | 〃 |
| 高田真希 | 豊橋市出身 | バスケットボール | 準々決勝 |
| 渡嘉敷来夢 | 桜花学園高卒 | 〃 | 〃 |
| 三好南穂 | 桜花学園高卒 | 〃 | 〃 |
| 栗原三佳 | トヨタ自動車アンテロープス所属 | 〃 | 〃 |
| 近藤 楓 | トヨタ自動車アンテロープス所属 | 〃 | 〃 |
| 王 新朝喜 | 三菱電機コアラーズ | 〃 | 〃 |
| 登坂絵莉 | 至学館大卒 | レスリング 48kg級 | 金メダル |
| 伊調 馨 | 中京女子大(現至学館大)卒 | レスリング 58kg級 | 金メダル |
| 土性沙羅 | 至学館大在学 | レスリング 69kg級 | 金メダル |
| 吉田沙保里 | 中京女子大(現至学館大)卒 | レスリング 53kg級 | |
| 川井梨紗子 | 至学館大在学 | レスリング 63kg級 | |
| 渡利璃穏 | 中京女子大(現至学館大)卒 | レスリング 75kg級 |
88月