あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さてさて、元旦のご報告から。
岡崎市の新年交礼会です。
元旦に行っているのは岡崎市だけ…というお話を聞きます。
全国の市町で行っているところがあったら教えてください。
昨年は、観客席で見ていました。
多くの方々から「舞台に立てるように、次は頑張れよ」と
励ましを頂いていたことを思うと、少し不思議な感覚です。
内田市長の年頭あいさつに、
手前は右から青山代議士、中根代議士、重徳代議士の御三人。
いかにも岡崎って感じです。
青年会議所 卒業式
11年間在籍をした(社)岡崎青年会議所を今日卒業しました。
http://www.okazaki-jc.org/2012/
選挙+選挙で、卒業が迫る日々の雰囲気に浸ることなく迎えてしまいましたが、
卒業式の壇上では、いろんな思い出が蘇ります。
「JCが全てではない、でも、JCなくして今の自分はありえない」
という先輩の言葉を思い出していました。
たくさんのことを教えていただきました。
ありがとうございました。
卒業式のスペシャルゲストに、立木早絵さんの弾語り。
http://ameblo.jp/challenge-sae/archive1-201212.html#main
衆議院議員選挙の結果報告
衆議院総選挙、皆様たいへんお疲れ様でした。
お礼等をブログでは申し上げにくいので、結果報告にて。
愛知12区 (選管確定)
青山 周平 自民 91,816 当選(小選挙区)
中根 康浩 民主 82,363 当選(東海比例)
重徳 和彦 維新 69,198 当選(東海比例)
都築 譲 未来 30,850
若山 晴史 共産 9,687
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/kaihyou/ya23.htm#k012
県議会初日の写真アップです。
金 美齢さん岡崎にきたる!!
金 美齢さんが岡崎に来るんです!!
12月9日(日) 17:30~
JAあいち三河本店の3F
入場は無料。
楽しみです(≧▽≦)!
初議会
今日、12月県議会が開会。
初議会です。
席は、
1期生は最前列で、期数が上がるごとに後ろになっていきます。
が、、
議会初日の今日だけは、内田康宏市長が県議の時に座られていた席。
と言うことで、
なんと最後列。
(明後日からは、最前列になります。)
議場内は許可者以外、撮影禁止とのことなので添付写真はありません。
残念(^-^;
おゆうぎ会
地元幼稚園のおゆうぎ会。
長女(年少)のおゆうぎ会はまだこれからなので、幼稚園のおゆうぎ会を見るのは初めて。
年少さんがとても上手に歌ってます。
娘が上手にできるか今からドキドキしちゃいます。
(画像は粗くしています。)
安倍晋三総裁 岡崎街頭
自民党 安倍晋三総裁が、先月の市長選に続き、
12区青山周平支部長の応援に岡崎入りです。
名鉄東岡崎駅北口には、軽く1,000名は超える方々が。
私も、自民党岡崎支部の支部長として演説デス。
周辺の警備・交通整理に、青年部さんの入念な打ち合わせ。
おかげさまで混乱なく開催できました。
自民党政経セミナー
麻生元首相を講師に迎え、政経セミナーが名古屋観光ホテルで開催。
県内調査を終え、会場に到着すると開会前なのにすでに満杯。まもなく迎える総選挙への熱気が溢れています。
青山周平さんも登壇。ガンバレー!!
愛知県の立候補予定者は、
1区 くまだ裕通
2区 東郷哲也
3区 池田よしたか
4区 工藤彰三
5区 神田憲次
6区 丹羽ひでき
7区 鈴木じゅんじ
8区 いとう忠彦
9区 長坂やすまさ
10区 江崎てつま
12区 青山周平
13区 大見 正
14区 今枝宗一郎
15区 根本幸典
県内施設 (愛知学園・心身障害者コロニー)
自民党期生会の県内調査。
春日井市内にある愛知学園とコロニー。
愛知学園は、非行児童の自立支援施設(旧 教護院)。
コロニーは、心身障害者の施設。
視察の申し込みは初めてとのこと。
どちらも施設の老朽化が目立ち、昭和の一時代に取り残されたままの印象です。
「こういった施設だからこそ、キレイにしてやらないかんなぁ」
と言われた団長の意見に私も同感です。
「福祉」についてとても考えさせられました。
ボウリング大会
県政に送る会恒例のボウリング大会。
支援者の方が、ちゃんと予約を入れて頂いていて、今年も開催することができました。
ありがとうございました。
私も家族(妻、娘(4歳)、息子(2歳))で楽しませていただきました(^∀^)o
消防団連合観閲式
約1300人の消防団員による岡崎市消防団連合観閲式
天気いいです。風も穏やかで暑いくらい。
ポンプ操法県大会に出場した六ッ美消防団第2部による訓練披露、分列行進と続きます。
分列行進では、敬礼の起点・終点になる標員が立ちます。
号令は相手標員への指示ですので、自分が右を向きながら「左向け~左」と号令するので意外に難しいです。
やったことがある人しか分からない小さな楽しみです(@⌒ー⌒@)ノ
最後は、一斉放水。
観閲式終了後には、羽消防団さんの表彰伝達式に出席。県議代表のあいさつをさせていただきました。
自民党12区 青山周平事務所 開所式
衆議院議員選挙の公示を10日後にひかえ、青山周平後援会の事務所開きが行われました。
私は、司会です!!
準備は深夜⇒早朝。朝日がまぶしいゼイ!
中根よしたか後援会から多くのご参加をいただき、
また、受付・駐車場係りで早朝からのお手伝いをお願いをご快諾いただき
本当にありがとうございました。
数日の告知期間にもかかわらず、会場には沢山の人。
2千人近くいらっしゃったのではないでしょうか?
舞台上からはこんな感じ。
青山周平支部長の日々の活動は、こちらからもどうぞ
ブログ
http://ameblo.jp/aoyama-shuhei/
http://www.facebook.com/shuhei.aoyama2#!/aoyama.shuhei
自民党の岡崎支部長にご選出いただきました。
選挙後の自民党岡崎市支部役員改選に伴い、支部長にご選出をいただきました。
前支部長の内田市長を受け継ぎ、市政・国政をしっかりと支えられるよう尽くしてまいります。
皆様よろしくお願い申し上げます。
12区青山周平支部長よりのごあいさつです。
初宮参り
県議会議員補欠選挙から今日でちょうど1ヶ月。
この日に生まれた次女も今日で生後1ヶ月。初宮参りに出かけました。
次女とゆっくり(長時間)過ごすのは初めて。
改めて、かわいい~(*^~^*)
元気に健やかに成長しますように。
南海トラフの巨大地震の被害想定
県下消防団の団長各位との意見交換と、講演会。
講演の演台は「南海トラフの巨大地震の被害想定」
「地震、火を消せ!」は関東大震災の、
建物耐震化は阪神淡路大震災の教訓。
東日本大震災の教訓は、津波対策と最大想定という考え方。
J-sisなど私たちもネットで確認できることが沢山あります。
愛知県で消防団の多団制をしいているのは、名古屋市、岡崎市、西尾市(1市3町合併のため)の3つだけ。
私も消防団の部長をしていましたが、県下でみると岡崎の消防団制度は珍しいんですね。
地方分権 道州制セミナー
知事政策局主催の、地方分権・道州制セミナー
演題は、「日本の道州制とドイツ連邦制」
ドイツ連邦制に近いと言われる道州制構想なので楽しみに、最前列をGETです。
県内の公職者はもちろん、県外からの参加者も多くいらっしゃり、意欲の高い熱気が会場に溢れています。
テーブル満席の会場に、岡崎の方が私以外にいらっしゃらないのはとても残念。(なんで~~!!)
日本とドイツの一番の違いは、
国があって地方があるのか、地方が集まって国を形成するのかの思想の違い。
言い換えれば、待ち姿勢か、勝ち取る姿勢か。
私が県政として生涯をかけて取り組みたい事項です。
今日は比較的ゆっくり??
土日は毎週かけ足の連続。出席<欠席で本当に申し訳ございません。
衆議院解散により、今日予定されていた自民党青年局東海ブロック会議が中止に。
事務局長として小泉進次郎議員のアテンド予定だったのですが(チョット残念)、、
おかげというか、、諦めていた午後5つの行事に参加。
それでも、いつもより余裕がある感じ。
写真を撮った分だけ紹介です。
紅葉の名所、東公園+本多邸+アート&ジャズ+学童保育まつり。
一日、家族で楽しめそうですが、一人です。
同じく、家族で終日楽しめるJA農業祭。
子どもたちを連れてきたら喜ぶだろうなぁ。。
昨日が雨だったためかものすごい人です。
北部地域交流センターなごみんで行われた活動報告会。
最後での参加になってしまいゴメンなさいm(_ _)m
アップせずにしてしまう写真が多いので、今回あるだけですがあげてみました。
新東名 現場見学会
新東名高速道路の奥殿学区現場見学会に参加しました。
学区の方々280名以上が参加される関心の高さ。
平成26年度の完成に向けた路線工事や、岡崎サービスエリア(仮称)の工事進捗状況を説明を受けながら見学。
風が強いです。
昨日の雨で少しぬかるんでいる箇所もあり、長靴を持ってこられた方が正解。
稲門会総会
母校、早稲田大学の校友会、岡崎稲門会の総会。
私も幹事の一員ですが、今年はあまり手伝いできておらず申し訳ございません。
川口文夫顧問(中部経済連合会会長)と、古澤武雄顧問(岡崎商工会議所会頭)の対談、
小林茂名誉教授(フランス文学)の講演と
フランス文学の名誉教授なのに落語の講演。面白いです。
日本語って、言葉って深いなぁ~。
肩書きだけをみるとカタイ感じがするかもしれませんが・・・
メインは懇親ですからゆるいです。
卒業生の皆さん、来年はぜひどうぞ( ^ω^)_
いろんな方がいらっしゃいますよ。
まちづくりの未来を額田の達人が語る
夜は、私が副理事長をしている岡崎JCの例会。
もっと額田を盛り上げたい!!私たちが取り組む大きな柱です。
「まちづくりの未来を額田の達人が語る」と題し、
額田に生まれ育った方と、転入・帰郷された方とのクロストーク。
若い世帯&子どもが欲しい。という中山間地に共通するテーマに対し、
転入世帯を受け入れる地元の意識の改革が必要だ!と、
地元の人が投げかけたコメントに正直びっくりしました。
本音の話しをいただけたことに大感謝です。
ラストは、東海ろうきんのCMソングを歌われているemillyさんのミニライブ。
額田の出身なんですね。
出産から復帰されたばかり・・・とのことで、同じ0歳児を抱える親でした。
岡崎商工会議所120周年
今朝は、私の母校 恵田小学校で行われている「落ち葉スキー」のオープニングでしたが、雨の影響で延期に。
小学校の頃はクイズ番組に必ずと言っていいほど登場した落ち葉スキー。
私の時は「なるほどザ・ワールド」(レポーターは、みのもんた氏)
姉の時は「ぴったしカンカン」でした。
さてさて、表題の商工会議所式典。
岡崎商工会議所は、愛知県では名古屋に続き2番目に古く、創立は明治25年。
古澤会頭からの力強いご挨拶で始まりました。
私も青年部の一員なのですが、今日は県会議員として来賓の末席に加えて頂きました。
昨日の衆議院解散報道で、話題の第一声が選挙の一日です。
欠席予定だった知事が急遽ご臨席。
東京ビックサイトでの企業誘致トップセールスをキャンセルして来ました!との挨拶に、地元経済界の反応はさまざまでした。
産業振興・雇用対策特別委員会その2
翌日は、大阪に移って
ロボット技術を活用した新規事業の開発支援センター。
(公益財団法人大阪市都市型産業振興センター新産業創造推進室)
ロボットというと、こんなのを連想しますが、
(写真は水道橋重工のクラタス、約1億6千万円。年末ジャンボに当たれば買えます(笑))
ここで言うロボットの定義は、
①センサー、②知能・制御、③駆動系を有していること。
ということで、スバル車のアイサイト(衝突防止装置)や、スマホの音声認識もロボットのくくりに入ります。
名古屋工業大学では、
三矢さんが特任助教を務めているコミュニティ創成教育研究センターが、
工業技術と地域コミュニティ需要とのマッチングを進めていますが、
こちらは、
完全に商売ベースとなることを想定していますので、大学ではなく技術を持つ中小企業が中心。
「製造業から創造業へ」がコンセプト。
介護の現場としての病院や、第三者認証機関としての大学という位置づけ。