G20から帰国の麻生大臣

Posted by nakane on 8th 9月 2016

 

G20から帰国まもない麻生太郎副総理・財務大臣の政経セミナー。

国際舞台での裏話もちらりと、お話しいただきました。

麻生先生の交渉の強さの源泉は、

首相在任期間も含めたその期間の長さで磨かれた練度だと感じました。

「リーマンショックの収拾時、IMFへ資金拠出をする代わりに日本が出した条件、

まさか各国、この約束を忘れたとは言えないよな。」

そんな交渉の話に、クゥ~~~!!とシビレます。

 

日本経済についてもマクロ視点から。

74兆円の企業収益に対して、行われた設備投資が8兆円+正社員ベアが3兆円。

法人税減税をしたのに、内部留保が増えるだけなら課税しろという声になる。

企業は、これからの何に使いたくて利益を貯めているのか見せていく必要がある。

 

ちょうど今読んでいる本に、

われわれは、過去のどの世代よりも少ない子供しか育ててこなかった世代である。

現在よりも、より効率的にヒトやモノが動き情報が流れる社会をつくっていかなければ、

私たちが残していく子供たちは(国際社会の中で)まともに競争することはできない。

あの世代は後世のために何を遺したのか、といわれないだけの責務は果たしていきたいものである。

という一節。重なるものを感じます。

いかなる時代、苦しい時であっても、チャレンジと未来への投資が必要だと。

 

99月

自民党の本部です

Posted by nakane on 26th 8月 2016

研修2日目。

といっても、1泊2日ですので最終日。

早朝は、靖国神社での昇殿参拝。

ここにも、携帯位置情報を使用したゲームアプリへの注意が掲示されています。

これまでに、いろいろあったことが想像されます。

 

さて、本日メインの自民党本部。

1階にはマリオの安倍首相人形。リオの閉会式を彷彿させます。

そして、研修に使わせていただく部屋の案内板は、墨の手書きです。

いろんな小ネタに驚かされます。

 

私が一番驚いたのは、つい先日の参院選ポスターが1枚100円で販売されていること、、↓↓。

多言は避けます。

 

さて、本題。

意見交換会にお越しいただきましたのは、二階俊博 新幹事長です。

やったぁ~~!!

二階先生のお話では、

「政治の生産性を高めてください。」という、

かつて松下幸之助さんが仰られた、政治と経済の関係性についての一言が、

今でも行動のおもしになっているという含蓄深い言葉がありました。

 

また、

二階先生は、今も昔も熱烈なドラゴンズファン。

和歌山県人で、周りのほとんどが阪神(昔は南海も)だろうが、

今年のドラゴンズの調子がいま一つだろうが、

ファンはそんなことで揺れ動きません。

という、

やはり人の心をわしづかみにする人間力を感じました。

 

 

司会進行をいただきました、研修委員長の山下智也県議です。

お疲れ様でしたぁぁぁ~。

 

88月

情報通信の未来

Posted by nakane on 25th 8月 2016

自民党県連青年局の研修。

東京です。

初日は、報革命で人々を幸せにする企業=ソフトバンクさんの本社です。

ペッパー君がもたらす社会変化の可能性や、

人工知能やIoTなどについてお伺いをしました。

写真はなんと!研修の冒頭で宮内社長からご挨拶をいただきました。

すぐに仲良くなれてしまいそうな、人間力あふれるオーラがあります。

デモで、愛知のPRをするペッパー君。

日本語はもちろん、英語・中国語などの多言語にも対応可能で、

鉄道会社や観光案内ですでに活躍している事例があります。

工場内の利用として、

働く方が身に着けているセンサーと連動した体調管理もあります。

ペッパーは、身長121cm=小学1年生の子どもと同じ大きさ。

子どもサイズのヒューマノイド・ロボットだからこそ、

発せられる音声メッセージに、私たち人間側も寛容になれるようです。

 

 

集合場所の東京駅に少し早くついてしまったので、駅地下をぶらり。

おもしろいお店がズラリとあるのは新しい発見でした。

 

写真は、NHKのショップと、ガンダムカフェです。

この他にも、カルビーや森永などお菓子メーカーの実演アンテナショップや、

マンガのキャラクターグッズを販売する、週刊ジャンプのショップもありました。

思わず家族へのお土産にしたくなります。

 

88月

集成材で超高層ビルが建つ

Posted by nakane on 10th 8月 2016

「林活」=いわゆる木材活用と山間地域の活性化に取り組む活動。

その林活に取り組む地方議会の全国総会が過日行われ、

私も、山村振興議員連盟の事務局長として参加させていただきました。

 

そこでの話題が、標題の木材活用。

CLTと言われる直交集成材は、理論上では超高層ビルの躯体にも成りうる素材なのだとか。

とは言うものの、木材で構造計算をクリアするのは結構大変らしく、

手っ取り早く建物の木材利用率を上げるには、

床や壁にこのCLTを使うことで6割を超えるのだそうです。

鉄筋コンクリートで造られている公共建築物への常識が変わるような話です。

 

林業の目指すところは、生業として成立つ高付加価値林業ですが、

木材利用のすそのと可能性を広げる活用法として注目して行きたいと思います。

稲田達夫教授(福岡大学工学部)の講演

 

88月

参議院選挙

Posted by nakane on 11th 7月 2016

参議院議員選挙も終わり、今日は夕方、病院に来ています。

激しい日焼けをしてしまい、その薬をもらいに。

いわゆる選挙の街頭焼けです。

 

参議院議員選挙では、

愛知選挙区は与党で2議席を獲得。

藤川先生、里見さん、おめでとうございました。

そして、自民党全国比例においても、

多くの当選をいただきました。

お支えの皆様、本当にお疲れ様でした。

皆様ご協力ありがとうございました。

 

愛知選挙区結果 (定数4)

藤川 政人(自民・現) 961,096 当
斎藤 嘉隆(民進・現) 575,119 当
里見 隆治(公明・新) 531,488 当
伊藤 孝恵(民進・新) 519,510 当

須山 初美(共産・新) 302,489
奥田 香代(諸派・新) 218,171
平山 良平(社民・新)  64,781
井桁 亮(こころ・新)  59,651
中根 裕美(諸派・新)  47,088

 

自民党全国比例区結果(25候補中、19議席獲得、 得票数20,114,788票)

徳茂 雅之 521,060 当
青山 繁晴 481,890 当
片山 さつき 393,382 当
中西 哲  392,433 当
今井 絵理子 319,359 当
足立 敏之 293,735 当
山谷 えり子 249,844
藤木 真也 236,119 当
自見 英子 210,562 当
進藤 金日子 182,467 当
高階 恵美子 177,810 当
山田 宏  149,833 当
藤井 基之 142,132 当
阿達 雅志 139,110 当
宇都 隆史 137,993 当
小川 克巳 130,101 当
宮島 喜文 122,833 当
水落 敏栄 114,485 当
園田 修光 101,154 当

竹内 功  87,578
増山 寿一 85,355
堀内 恒夫 84,597
大江 康弘 53,731
畦元 将吾 37,731
伊藤 洋介 29,865

 

Categories: 自民党
77月

麻生 副総理 in あいち

Posted by nakane on 5th 7月 2016

 

参議院選挙も終盤戦入りを迎え、藤川候補の応援に麻生副総理があいち入り。

自転車で通り行く人が止まり、携帯カメラを向け、

さらには自転車のスタンドを立て、話に聞き入られる方も。

さすが麻生先生。

 

 

Categories: 自民党
77月

イギリスのEU離脱に思うこと

Posted by nakane on 29th 6月 2016

イギリスが国民投票でEUからの離脱を決めてから1週間がたった。

離脱に投票したことを後悔するイギリス国民の声や、

離脱バラ色論のいくつかが、根拠のない放言だったことが明らかになるなど、

かつて日本の政権交代を思い起こさせる。

 

伊勢志摩サミットで安倍総理が示した世界経済の波乱リスクが、

まさかこんな形で目前に現れるとは思わなかった。

政治に「たられば」は無いが、

消費税の先延ばしについて逆の判断をしていたら、

衆参同日選挙でこの時期に政治空白をまねいていたらなどを考えると、

安倍総理の判断は最良だったと思う。

 

名古屋に谷垣幹事長が入っての街頭演説。

参院選ではイギリスのEU離脱決定を受け、

野党は、アベノミクスの宴は終わったと、声を上げているのだそうだ。

円高影響への対策などすべきことが多い時に、

日本の経済や国民生活を守るという意識に向かないことが不思議でならない。

 

 

Categories: その他,自民党
66月

朝は市場から

Posted by nakane on 28th 6月 2016

 

参議院選挙公示から1週間を迎えた今朝、

藤川政人候補のスタートは名古屋市内の市場から。

活気ある市場で、自然と朝からテンション高くなります。

 

Categories: 自民党
66月

ヒゲの隊長 登場

Posted by nakane on 27th 6月 2016

 

ヒゲの隊長こと佐藤正久参議院議員が、

藤川政人候補の応援に駆けつけていただきました。

全国比例 うと たかし候補の街宣車も連結しての街頭演説です。

岡崎からは、青年局メンバーの杉浦久直市議も。

ありがとうございます。

 

私も街宣車の上で、佐藤隊長と一緒に。

気づいたのは、

同じ水色のポロシャツながら、

佐藤隊長のは背中に「HIGE」の刺繍があること。

写真なく、残念です。

 

余談ながら、

街宣車の裏では、オカザえもん頑張ってました!!

 

 

Categories: 自民党
66月

参院選が始まりました

Posted by nakane on 22nd 6月 2016

参議院議員選挙の公示日を迎えました。

7月10日の投票日に向け、皆様とともに全力で応援してまいります。

 

写真は、藤川政人候補(愛知県選挙区・自民公認)の名古屋での第一声。

自民党愛知県連青年局の幹事長、自民党岡崎市支部の支部長などお役もいただいており、

名古屋へ、岡崎へ、そしてまた名古屋へ・・・と、

参議院選らしい長距離移動をしております。

 

 

藤川政人候補の岡崎での第一声の写真は、

私自身も登壇していた関係から ありません。残念ですが。。

 

Categories: 自民党
66月

大会宣言

Posted by nakane on 9th 6月 2016

昨日の自民党愛知県連の大会。

青年局幹事長として登壇し、大会宣言を朗読させていただきました。

ご参加の方より写真をいただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

Categories: 自民党
66月

自民党大会

Posted by nakane on 8th 6月 2016

愛知県の自民党大会の開催です。

ドキドキしちゃうやぁ~!!

理由は、参院選直前のこの大会で採択する、

「大会宣言」を読み上げる担当の指名をいただいたから。

 

自民党本部から駆けつられました

茂木敏充選対委員長が会場にいらっしゃいました。

さらに落ち着きません(笑)

 

Categories: 自民党
66月

2月定例県議会 閉会しました

Posted by nakane on 25th 3月 2016

愛知県2月定例議会が最終日を迎えました。

平成28年度予算をはじめとする各議案を賛成多数で可決いたしました。

 

夏の参院選に向けて、お客様もさまざま。

愛知県選挙区、自民党公認の「藤川まさひと」県連会長。

 

自民党の推薦が決定した、公明の「里見りゅうじ」さん。

 

全国比例、全国商工会連合会の「増山としかず」さん。

 

33月

憲法改正を考える議員連盟

Posted by nakane on 24th 3月 2016

憲法改正を考える議員連盟が立ち上がりました。

憲法改正への国民的議論を盛り上げていく一助となることを期待しています。

 

 

33月

愛知12区

Posted by nakane on 22nd 3月 2016

自民党愛知12選挙区支部の役員変更を行い、

私は、幹事長のお役をいただくことになりました。

昨年4月の統一地方選挙で大きく顔ぶれがかわり、

また、西尾市・幸田町・岡崎市の各支部での変更もふまえてのものです。

 

他党のことながら、

国の方では何やら忙しそうですね。

 

 

Categories: 自民党
33月

第83回 自民党大会

Posted by nakane on 13th 3月 2016

今日は、自民党大会。

真正面の舞台からとても近い場所での参加でした。

 

安倍総裁の演説。

細かな数字を含めての約30分の演説は、紙原稿なし。

従って、一度も目を下におとすこと無く、とても力強く響きます。

 

豊田市の板倉様が全国の党員を代表し、表彰を受けられました。

 

ご来賓の山口公明党代表、榊原経団連会長のご挨拶、。

 

同時に、夏の参議院選挙での公認、推薦者の発表がありました。

愛知県選挙区、藤川まさひと参議院議員。

 

Categories: 自民党
33月

青年局大会

Posted by nakane on 12th 3月 2016

東京の自民党本部に来ています。

全国青年部・青年局長会議と、

全国青年部・青年局・女性部合同大会に出席するためです。

 

谷垣幹事長、稲田政調会長にお越しを頂いての意見交換では、

市街化調整区域内の人口流出の現状と、

都市計画法や農地法で対策を打てない実情に目を向けて欲しい。

待機児童の議論では、

0歳児〜3歳未満児と、3歳児以降とが、

ごちゃ混ぜにならない議論であって欲しい。

など、活発に行われました。

 

牧原青年局長のご挨拶。

 

青年部・青年局・女性局合同大会。

会場は党本部内の、総裁選挙が行われる部屋です。

 

Categories: 自民党
33月

山村離島振興議連

Posted by nakane on 24th 2月 2016

私が事務局長を務める、自民党県議団の山村離島振興議員連盟。

予算は、対前年度比、増額ですが、

問題は目の前に差し迫っていることばかりです。

決議前のため、詳しくご報告することができず申し訳ありません。

 

22月

Sport for Tomorrow

Posted by nakane on 19th 2月 2016

「スポーツ振興と地域活性化に向けて」というテーマで、福岡県の取り組みをお伺いしました。

大会招致や経済効果、施設建設という話しではありません。

数多あるスポーツ種目の中で、子どもたちが自分に合ったスポーツに出会い、その可能性を広げていく、

「福岡県タレント発掘事業」という事業。

一握りのスポーツエリート養成ではないかという批判もあったそうですが、

返す刀では、

世界レベルで戦える素質をもった子どものチャンスをつぶす責任を誰がとるのか、

となります。

 

バドミントンと陸上走り幅跳びをやっていた女の子は、

前後の俊敏性とバネを活かしてフェンシングに転向すると、

2年半で全日本優勝・ナショナルチーム入り、という実例もあるそうです。

ここでのポイントは、

地域の小中学校に通っている運動能力の高い子どもと、

ナショナルチームなどの指導者(コーチ)とが出会える機会を創っていくことです。

北京オリンピックで銀メダルを獲得したフェンシング太田選手のコーチは、

メダル獲得の感想をマスコミに求められた時に、

「太田という才能を私達の前に連れてきてくれてありがとう。」と述べたそうです。

 

学校では、部活の種類も限られており、顧問教師に専門性を求めることにも無理があります。

また、能力の発達時期では、

動作の習得は小学校低学年、粘り強さは小学校高学年から中学生、筋力では中学生から高校生、

にそれぞれのピークが来るとされています。

競技への接し方も年齢や経過度によって、

競技にふれる・楽しむ段階から、技術を覚える、試合に勝つためのノウハウ、と段階があります。

さらには、スポーツ種目の特性により、

競技を始めるのに良い年齢時期や、他の種目に転向する限界の年齢などもあるそうです。

 

これらを総合的に理解し、様々なスポーツ種目を仕組みだって体験できる機会を提供することと、

ナショナルチームのコーチに福岡(地方)まで足を運んでもらえる「場」づくりをしていくためには、

福岡県単独だけでは限界があり、その範囲を九州全体に広げて、

行政の広域連携とクラブチームなど多様な主体とでコンソーシアムを組んでいるとのことでした。

そこには、「私たちは未来から『スポーツ』を託されている」という、スポーツに携わる者の覚悟がある。

と仰られていたのがとても印象強く残っています。

 

この取り組み、東京オリンピックが招致の際に掲げた、

「Sport for Tomorrow」(スポーツが未来をつくる)とも符号しています。

2020年東京オリンピック・パラリンピック大会とそれに向け た具体的行動を通じて、

世界のより良い未来のために、未来を担う若者をはじめ、あらゆる世代の人々 に、

スポーツの価値とオリンピック・パラリンピック・ムーブメントを広げていく。

という開催理念です。

22月

青年局の幹事長に就任しました

Posted by nakane on 14th 2月 2016

 

自民党 愛知県連の、県下青年局長会議を開催。

人事議案では、平成28年の新青年局長に山本浩史県議(田原市)が選出承認されました。

就任のあいさつでは、「大功は緩にあり、機会は急にあり」と

お地元・渡辺崋山の文言を引用した内容がありました。

私は幹事長への就任が決まり、

就任早々ですが、サミット関連事業や、自民党本部事業への参加もあるそうで、

地元の行事などをご無礼せざるを得ないことがこれから増えてきそうです。

どうかご理解をよろしくお願い申し上げます。

 

続く、講演には、

党本部より牧原秀樹青年局長(衆議院・埼玉5区)を

講師にお迎えして開催致しました。

人口減少・人工ピラミッドの高年齢シフト・消費の減少(モノの飽和)に直面している日本が、

現在の豊かさを次世代に引き継いでいくためには、

具体的な将来像と戦略的な方策を紡ぐための時間はもう残されていない。

という内容には強く共感します。

渡辺崋山の文言を使わせていただけば、

「眼前の繰り回しに、百年の計を忘するるなかれ」ですね。

人気取りや末節の議論ではなく、国会も県議会も建設的な知の議論でありたいと願います。

 

22月

自民党 青年局

Posted by nakane on 9th 2月 2016

自民党愛知県連青年局の役員会。

岡崎からは三浦康宏市議、杉浦久直市議も出席です。

今月13日に開催を予定しています、

県下青年局長会議へ上程する議案が主な議題。

次期青年局長の予定者として山本浩史県議(田原市選出)を役員承認。

私は、幹事長の予定者としての承認を得ました。

参議院選挙の年、これから益々忙しくなりそうです(^^ゞ

 

Categories: 自民党
22月

中根義高新年交礼会ありがとうございました

Posted by nakane on 24th 1月 2016

お陰様をもちまして、中根義高新年交礼会、

千人集会を無事に開催することができました。

時折、雪が舞う天候でありましたが、

ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。

今年も一年間、しっかりと頑張って参ります。

11月

中根よしたか新年交礼会

Posted by nakane on 20th 1月 2016

平成28年の新春を寿ぎ、
中根よしたか新年交礼会を開催いたします。
年始ご多用の折とは存じますが、ご来場を心よりお待ち申し上げております。

中根よしたか新年交礼会
日 時:  平成28年1月23日(土) 午後2時開会
場 所:  岡崎市中央総合公園 武道館
会 費:  1,000円(立食パーティーを行います。)
ゲスト:  前国家公安委員長 山谷えり子先生

※ チラシのダウンロードは、こちらから→ 中よし新年交礼会

 

11月

自民県議団の政調会

Posted by nakane on 19th 1月 2016

自民党県議団として提出する、新年度予算への政策要望。

その取りまとめ・策定をしていく政務調査会にの第一回が開催されました。

これまでの様々な意見・要望をベースにしていますが、

追加や修正など、発言が活発に出ます。

 

11月

県政調査会

Posted by nakane on 15th 1月 2016

国会では、平成27年度の補正予算案が衆議院を通過し、参議院に送られた。

県議会では党派ベースで、本年度の事業進捗とあわせ次年度の事業について議論してきた。

この1週間集中して行われ今日がその最終日を迎えた。

しかし、これが終わりではない。

個々の事業について、その詳細を個別に確認と詰めをこれから行って行かねば。

国の補正内容や、県の次年度当初予算と、大切な時期です。

 

11月

新年度予算に向けて

Posted by nakane on 13th 1月 2016

平成28年度予算に向けてた、自民県議団での調査会が今日から始まりました。

頑張ってます!!

部局それぞれに亘るため、今週はずっと県庁に缶詰です。

 

11月

大晦日 街頭活動

Posted by nakane on 31st 12月 2015

今日で平成27年も終わりの大晦日、

自民党岡崎支部での街頭活動を行いました。

日なた(風のこないところだけ)は、ポカポカ陽気でした。

道行く方や、車内から、多くの方々に手を振っていただいてのご声援をいただきました。

また、歩道に長く立ち止まって街頭演説を聴いていただく方々もおられ、

本当にありがとうございます。

 

第一会場。

加藤義幸市議と、青山周平代議士と、青山会の皆さんと、私とで。

 

第二会場には、吉口二郎市議も合流。

ありがとうございま~す!!

その後も、第三会場で杉浦久直市議が、第四会場で新海正春県議が合流と、

意気高い平成28年最後の街頭活動となりました。

本年一年、ありがとうございました。

 

Categories: 自民党
1212月

新東名のひみつ 10

Posted by nakane on 30th 12月 2015

新東名についての報告は、今回が最後になります。

最後は、インターチェンジの料金所です。

 

岡崎東インターチェンジです。

開通前なので当たり前っちゃあ、当たり前ですが、

全ゲート閉鎖中!!

 

岡崎東IC料金所の特徴は、無人であること。

現金で支払う場合は、コインパーキングのような機械で通行料の支払いをします。

困った場合には、インターホンで係員とやりとりとなります。

 

ETCの読み取り不良などで、通過してしまったらどうしたら良いのでしょうか?

インターホンのところまで、車が通過して行く横を戻らなければならないのでしょうか?

答えはこちら。

料金所を過ぎたところに、この看板。

安全な脇に車を停め、この番号に電話をかけて下さい、とのことです。

 

それでも・・・というトラブルの時は、

豊田東ICから係員が駆けつけて対応をいただけるのだそうです。

開通前なので、いろいろなトラブルを思って質問がでましたが、

実際に運用している他所の実績では、トラブル無くできているそうで、

運用ノウハウも蓄積されているようです。

 

長々と、新東名について書かせていただきました。

工事に携わっておられる方々のご苦労と心遣いを随所に感じ、

2月13日の開通がとても待ち遠しくなります。

調査にご協力を頂きました皆様に改めて感謝を申し上げます。

 

1212月

新東名のひみつ 9

Posted by nakane on 29th 12月 2015

新東名のことを詳しく紹介したいなと始めましたが、

まさかこんなに長く書き続けることになるとは思いませんでした。

今回もトンネルです。消火設備について紹介します。

(今回、良い写真がありません。。文字だけでご了承ください。)

 

トンネルの走行車線側には、50m間隔で消火栓が設置されています。

ボックスを開けさせていただきましたが、思った以上に軽い力で開きます。

中には消火器と、ホースが入っており、

ホースの先には筒先が付いた状態で格納されています。

ホースは細い黒色の丸型で、筒先は噴霧にもできるノズルでした。

どちらも消防団で使うものよりずいぶん小型です。

 

消火栓のボックスを注意して見ると、赤いランプのものと、緑色のランプのものがあります。

赤色のボックスは、私たち高速道路利用者が使う消火設備で、上記の設備が格納されています。

緑色のボックスは、消防隊が使用する消火栓になっています。

消防隊が迷わず、1秒でも早く消火活動を展開できる工夫がここでもされています。

 

また、トンネルの天井から吊り下げられた飛行機のエンジンのようなものは、

秦梨トンネルにはありませんでした。

排気用のジェットファンというもので、設置にもトンネルの長さが関係しているそうです。

1500m以上だったか、1750m以上だったか・・・

すみません。うろ覚えになってしまいました。

 

1212月

新東名のひみつ 8

Posted by nakane on 28th 12月 2015

新東名高速道路のトンネルについての第2弾、「避難路」についてです。

今回の調査で一番興味があったところです。

非常口は、1000mを超える長さのトンネルに設けることとされているそうで、

短いトンネルにはありません。

拝見したのは「秦梨トンネル」の非常口です。

非常口の扉をスライドさせ、そこに現れたのは・・・、

(早川公二さん( 弥富市議)が撮られた写真を使わせていただきました。)

約20mほどの空間。

となりの下り線への連絡通路でした。

 

避難通路には、いくつかタイプがあり、

シールド工法による円形のトンネルでは、路面下の空洞を避難路に活用しているものや、

脇坑のように本線以外に掘ったトンネルを避難路としているものもあるそうです。

 

この秦梨トンネルの場合は、となりの下り車線のトンネルが避難路になります。

トンネル内で重大な事故や火災が発生した場合には、上下線とも通行止めにし、

避難者の安全な避難経路を確保するとともに、

消防や救急など緊急車輌の迅速な到着・活動が展開できるようになっているそうです。

 

非常口には、人が逃げるための扉の外側に、もうひとつ操作レバーが付いています。

このレバーを引くと、連絡坑の全面が開き、

救急車などが、この連絡路を通れるように設計されています。

 

へぇ~!!と、説明に聞き入っていると、

少し開いていた非常口のスライドドアが閉まりました。

トンネル内を通行する工事ダンプの風圧でもあったかな?と思いきや、

やはり、そこも日本品質。

一定の時間が経過すると、自動で扉が閉じるようになっているのだそうです。

(非常口にカギはありませんので、閉まっても直ぐにまた開けられますのでご安心ください。)

 

1212月