葵桜 見ごろは3月3日?

Posted by nakane on 21st 2月 2016

お昼前、少しだけ時間ができたので家族で乙川沿いの早咲き桜、葵桜を見に。

写真のとおり、もう開花が始まっています。

葵桜のお母さん・三橋さんにお話をお伺いすると、

去年よりも2週間ほど早く、あと10日もすると見ごろを迎えるのでは、とのこと。

ちょうど、おひな様のころが見ごろになるようです。

葵桜の枝を手に取る三橋さんのいい写真があるのですが、

おばあの写真は載せちゃイカン、と恥ずかしがっておられたので・・・

残念ですが今回は掲載を見送りです。。

 

ガレージフリーマーケットで買い物して、桜を見ながら散歩して、

あっという間に、次の予定への時間に。

家族での外食は今度の機会になってしまいましたが、楽しい時間でした。

 

Categories: その他,家族
22月

青木町公民館の竣工式

Posted by nakane on 21st 2月 2016

青木町の公民館竣工式が行われました。

住民の方が町内で引越しをされたことに伴い、

町が地縁組織として買受・リフォームを行い、公民館とされたそうです。

青木町さんにとって公民館は、町発足以来の念願で、

40年に亘って公民館建設費用を積み立ててこられたのだそうです。

竣工式あいさつの中で、みうら康宏市議も仰られておりましたが、

町内の協力により既存の建物を活用していく姿は、これからの社会のモデルともなりそうです。

 

22月

18歳 選挙権への世論調査

Posted by nakane on 21st 2月 2016

NHKが行った、18歳 選挙権への世論調査結果が公開されています。

対象は18歳と19歳の男女1813人(有効回答数)。

 

6割が参議院選挙に投票に行くとしながらも、多くが戸惑いを抱えていること。

雇用や景気、社会保障に関心が高いこと。

などなど、興味深い結果があります。

 

以下、そのホームページアドレスです。

↓ ↓

http://www.nhk.or.jp/d-navi/link/18survey/index.html

 

Categories: その他
22月