「いもメン」さん発見

Posted by nakane on 13th 2月 2014

「いもメン」さん発見。

オカザえもん十番勝負の会場で。

最後列で静かに鑑賞中でした。

「最近よく見かけるよ。」とのことで、

岡崎ってこの手のキャラの聖地化してるのかな??

 

今日の十番勝負は、

6EYESのライブ。

 

22月

インターン生 活動報告4

Posted by nakane on 10th 2月 2014

田口正夫市議会議員の新年交礼会に参加し、
受付業務の手伝いをさせていただきました。

終わった後は矢作町の八剱神社と大門の八剱神社を見に行きました。
大門の八剱神社には足利尊氏の石宝塔があります。

昔その石宝塔の一部が大雨で流され、
それが流れ着いた矢作町にもう1つの八剱神社が建てられたそうです。


なので、矢作の八剱神社は大門に向かって建てられているのだそうです。

その後岩津天満宮へ行きました。
梅祭りが開催されており、早咲きの白梅は見ごろを迎えていました。

紅梅ももうすぐ咲きそうです。

その後奥殿陣屋で展示されているひな人形を見に行きました。
明治や昭和初期のお雛様や土雛が飾られており、かわいらしかったです。

自分の住んでいる市でも、行ったことのない場所や、
知らない場所がまだまだたくさんあると感じました。
行った名所のことをもっと詳しく知って、
まだ行ったことのない人に魅力を伝えられるようになりたいと思いました。

インターン生・S

22月

岡崎こども城下町ぷち

Posted by nakane on 3rd 2月 2014

康生商店街で「岡崎こども城下町ぷち」が開催されました。
経産省外郭の商店街活性化モデル事業です。
今年秋(夏?)康生界隈商店街で大きく開催するための実験的プレ開催です。

今回のメイン会場は、元正文館のスペース。
あいちトリエンナーレでイスラエル作家「アリエル・シュレジンガー」の作品(表と裏をひっくり返した陶器)が展示されていた場所です。

会場内は、ミニミュンヘンをベースにした作りになっています。
(岡崎市内では、なごみん横丁、城南シティー、マーブルタウンなどミニミュンヘンがこれまでに各所で行われています。)

基本貨幣は「おむすび通貨」。円と交換の地域貨幣です。
今回、他のミニミュンヘンと異なるのは既製品の販売がOKであることですが、商店街の活性化が目的であることから納得です。

もう一つ異なる点は、会場が商店街の賛同商店にまでの広がりを見せている点です。
「丁稚」として実際の商店で子どもたちが働いています。

(写真は新聞記者さんが体験している様子を逆取材)

私もスギウラメガネさんで、視力と深視力の検査をしてもらいました。
(視力は眼鏡をかけての結果。裸眼だと子どもには対応が難しいようで・・・)

子どもガイドによる商店街ツアーと店員さんへのインタビューも行われていました。

設営の大人は、旧知の方が多く、
「一部の人だけじゃなく新しい人ももっと加わって欲しい」という本音もチラリ。
今後、大きな発展となることを期待しています。

メイン会場の写真もろもろ


Categories: まちづくり
22月

大門学区ふれあいフェスティバル

Posted by nakane on 11th 1月 2014

今日は、大門でもうっすらと雪が残る寒い朝でした。
学区のふれあいフェスティバルでは、子どもたちが元気いっぱいです。
寿クラブの皆さんと総代の皆さんも一緒に競技です。

11月

下山学区の新年交礼会

Posted by nakane on 8th 1月 2014

母の実家である下山学区の新年交礼会にお招きをいただきました。
今年は元旦の日に開催。
下山学区は、トヨタのテストコースの造成地を有しています。
アクセス道路として県道の整備を進めていますが、
同時に、児童数減少についても引き続き取り組んでいきます。

11月

オカザえもん等身大フィギュア

Posted by nakane on 5th 1月 2014

オカザえもん十番勝負。
会場の二の丸能楽堂は超満員。
オカザえもん等身大フィギュアのお披露目イベントです
が、・・・
開始早々、フィギュアを肩に担いでオカザえもん登場。
トンと置いて、スッと布を外してお披露目完了!!
オカザえもんらしいと言うか、高田純次もびっくりです。
等身大だけに、写真だと本物かフィギュアか分かりにくいのが難点デス。

11月

山中八幡宮デンデンガッサリ

Posted by nakane on 4th 1月 2014

山中八幡宮のデンデンガッサリに行ってきました。
室町時代から続くといわれる御田植神事。
山中学区のまちづくりに参加させていただいた頃から見たいなと思っていた祭事です。
7年越しになってしまいました。
内田みのる市議も氏子で参加されています。

祭りの最後は、大きな餅を切り分けての餅投げ。
山のように降ってきます。

11月

中根よしたか新年交礼会

Posted by nakane on 1st 1月 2014

明けましておめでとうございます。
中根よしたかのブログにお越しいただきありがとうございます。
本年、なお一層頑張ってまいりますので、これからも宜しくお願いいたします。

1月18日に、新春をことほぎ中根よしたか新年交礼会を開催いたします。
年初のお忙しい時期とは存じますが、ぜひともお越しくださいませ。

ご案内のダウンロードはこちらから↓↓
中根よしたか2014新年交礼会案内

11月

ビスタライン

Posted by nakane on 25th 12月 2013

夜空を照らすサーチライト。
岡崎城と大樹寺を結ぶ光の橋が始まってますね。
夜はなかなか現場に行けません・・・

角度が違うんじゃ・・・と思っていたら、
ライトの拡散で大樹寺周辺がまぶしいことからの変更だそうです。
レクワールドを思い出しました。

1212月

オカザえもんパーティー

Posted by nakane on 11th 8月 2013

みなさん砂(さ)ん丘(きゅ〜)! 勝手にオカザえもんパーティーに出席。
関係者の一員ってことで声をかけていただきました。
miso娘が舞台を盛り上げてます。
150席の用意も、募集開始から数時間でソールドアウトだって。。
さすが全国2位!

岡崎まぜ麺ラップも披露。

どら焼きにクッキー、パン、タオル、トートバックと、
グッズのお土産(自費購入)もいっぱい。

Categories: まちづくり
88月

いでよ巨大地図

Posted by nakane on 11th 8月 2013

岡崎青年会議所が行った、まちの魅力再発見の巨大地図づくり。
どれくらい大きいんだろうと、ちょっと覗いてみた。
竜美丘会館のホールいっぱいに岡崎・幸田の地図が広がってます。
ほんとにデガイや!

段ボールで自分の好きな場所のモニュメントを作って地図上に。
かなりリアルな岡崎城ができています。
段ボールアートの制作・・・魅惑的です。

88月

なごみん横丁&盆踊り

Posted by nakane on 10th 8月 2013

今年も開催のなごみん横丁。
参加者だった子どもたちが中学生や高校生になって、実行委員として頑張っている姿に感動。
夜は、岩津の盆踊り大会。
今年もさくらHRが頑張ってくれました。

会場内は撮影禁止のため、入口ゲート。
子どものまちなんで、大人の入場は制限があります。

なごみん横丁の通貨は「じゃん」。
折り紙としおりを買いました。

岩津の盆踊りでさくらHRと一緒です。
今年も頑張ってくれました。

88月

篭田公園

Posted by nakane on 10th 8月 2013

篭田公園の芝張り緑化。
今年も今日から行われます。

少し遅くなってしまった・・・ら、
休憩かな?誰もおらず。。残念。

88月

太鼓の練習

Posted by nakane on 7th 8月 2013

盆踊りに向け、子どもたちが太鼓の練習。
4年生以上が対象ですが、お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に低学年の児童も参加してます。
つながりってこうゆうことですね。

88月

学区清掃

Posted by nakane on 4th 8月 2013

花火大会あとの早朝学区清掃。
オカザえもんも登場。

88月

家康公夏まつり 五万石みこし 

Posted by nakane on 2nd 8月 2013

岡崎城下 家康公夏まつりも、今日と明日とでいよいよクライマックス!
今日は五万石みこしでした。

長持ちの練り込み

青年会議所のみんな、今年もボランティアお疲れ様です。

今日は家族で来ているので、子どもを肩車してプリキュアショー。

88月

おかきたストリート

Posted by nakane on 25th 5月 2013

今年もおかきたストリートが開催されました。
写真は3時のオープニング直後。
このあと、消防はしご車が来て菓子まきをしたり、
岡崎キャラの味噌崎くん、オカザえもんが来たり。

Categories: まちづくり
55月

藤川宿むらさき麦まつり

Posted by nakane on 21st 5月 2013

18日に行われた藤川宿むらさき麦まつり。

藤川の各所で小学生がガイド。
丁寧な説明に、知ってつもりだったところでも新しい発見がありました。
来訪者からの質問につまってしまうと、地元のおじいちゃんがつかさずナイスフォロー。
地域を愛する心を育てるってこういうことですよね。

子どもと一緒に参加させていただきましたが、
途中、米屋さんではむらさき麦の麦わらで作った細工をいただいたり、
初めて駄菓子を買ったりと楽しめました。

55月

もうすぐ「おかきたストリート」

Posted by nakane on 20th 5月 2013

いよいよ今週金曜日の24日、おかきたストリートの開催です。
「まちを発見」「お店を発見」する岡崎北部地域の食べ歩きイベント。
さらに、
飲食店とまちとの繋がり、飲食店同士に繋がりをも生む
一石四鳥のまちづくり活動なのです。

詳しくは、
おかきたストリートのホームページで
↓↓↓

http://okakita-st.com/

Categories: まちづくり
55月

新生 武将隊見参!!

Posted by nakane on 1st 5月 2013

新生 グレート家康公「葵」武将隊さんの出陣式に行ってきました。

http://aoibushoutai.com/

4月30日、あいにくの雨なれど沢山の人。サスガァ~!!

オープニングは、和太鼓零さん。

続いて内田市長、新海岡崎市議会議長。
刀を持たせてもらいましたが意外に重い!
家康公、忠勝公の甲冑を着ての観覧は、かくれた重労働。。

そして、新生武将隊さんの登場&新曲披露
カッコいいっす!
これからも頑張って&これまで以上に盛り上げていきましょう!

鹿の角が見切れてますが、新海議長です。

55月

岡崎城が景観指定

Posted by nakane on 16th 4月 2013

明日(4月17日)は家康公の命日。
この日、岡崎市では初の、
景観重要建造物の指定が「岡崎城」におります。
お城としては国内2例目だとか。

44月

災害時に役立つ料理

Posted by nakane on 3rd 2月 2013

大門学区「明るい町づくり」地域研修。
講師は管理栄養士の広瀬輝美さん。

バランスのとれた食事は、体の健康
笑顔の食事は、心の健康
「おいしい」「うれしい」「たのしい」食事を心がけて。
食事をしながら子どもを叱らないでくださいね。

写真は、
災害避難時の、火も水も使わない料理の実演。
ビニール袋に切干大根。
そこにフルーツ缶詰のシロップを入れて20分。
切干大根がもどったら、フルーツとひとつまみのカットわかめを入れ、
最後に醤油をちょっと加えて、
「フルーツサラダ」の出来上がり。

左は、ポテトサラダ。
お菓子の「じゃがりこ」に水を80cc入れて、
やわらかくなったらマヨネーズを加えて出来上がり。

今度、練習をかねて子どもと作ってみよ!

22月

額田のどて

Posted by nakane on 22nd 1月 2013

額田生活改善実行グループさんの「額田のどて」。
産地は旧額田の雨山町です。

県庁へ車で行った帰り、
刈谷ハイウェイオアシスのB1産直市場で発見したもの。

容器そのまま、電子レンジ温めて。

汁たっぷりで、そのままだと汁のみになってしまうので、
写真は具が見えるまで減らして撮りました。

味噌は手作りでしょうか。量もたっぷり2人前以上入ってます。
つゆだくどて丼で食べました。
モツはもちろん、味噌を吸ったごはん美味し!!
絶品です。

Categories: まちづくり
11月

愛知県表彰式

Posted by nakane on 16th 11月 2012

愛知県庁講堂にて、功労者表彰式が行われました。
岡崎市からは、
産業功労者表彰 山内隆一様
教育文化功労者表彰 松原眞志夫様
誠におめでとうございました。

1111月

まちづくりの未来を額田の達人が語る

Posted by nakane on 15th 11月 2012

夜は、私が副理事長をしている岡崎JCの例会。
もっと額田を盛り上げたい!!私たちが取り組む大きな柱です。
「まちづくりの未来を額田の達人が語る」と題し、
額田に生まれ育った方と、転入・帰郷された方とのクロストーク。

若い世帯&子どもが欲しい。という中山間地に共通するテーマに対し、
転入世帯を受け入れる地元の意識の改革が必要だ!と、
地元の人が投げかけたコメントに正直びっくりしました。
本音の話しをいただけたことに大感謝です。

ラストは、東海ろうきんのCMソングを歌われているemillyさんのミニライブ。
額田の出身なんですね。
出産から復帰されたばかり・・・とのことで、同じ0歳児を抱える親でした。

1111月

ぬかたふるさとまつり

Posted by nakane on 11th 11月 2012

グレート家康公「葵」武将隊の演武前から雨が・・・。
大丈夫か?紙甲冑!!
でも、関係なく盛り上がってます。
妻の同級生、私の同級生、お世話になった沢山の方々とお話していると、
時間が過ぎるのが早いです。

1111月