さくらの花

Posted by nakane on 28th 10月 2014

四季桜かな?

旧額田の下山学区できれいな花をつけた桜の木を見つけました。

Categories: その他
1010月

愛知県庁舎、名古屋市庁舎ともに重要文化財

Posted by nakane on 21st 10月 2014

愛知県庁舎と名古屋市庁舎がともに、重要文化財にすべきとの答申が17日に文化審議会から出されました。

愛知県庁舎は、昭和13年(1938年)の建築。

名古屋市庁舎は、昭和8年(1933年)の建築。

ともに、西洋建築の上に和風の瓦屋根を持つ「帝冠様式」と言われるもの。

歴史については、愛知県のこのページをご参考に。↓↓

http://www.pref.aichi.jp/0000022202.html

 

愛知県庁舎は築75年になりますが、実は免震構造。

建物の基礎部分にゴムの免震装置を取り付ける工事を5年ほど前に行ないました。

ロの字形の建物の中央に廊下で結ばれて建っているのは昔の議場。

現在は講堂として、県表彰の授章式等で使われています。

扉にのぞき窓のような小窓がついており、重厚な雰囲気を残しています。

 

名古屋市庁舎は、昭和天皇ご即位の事業として建てられた建物。

かつて庁舎を案内をしていただいたことがあります。

入り口は、小桜という国産大理石で今は採取禁止の貴重なもの。探すと化石がいくつもあります。

当時は、「華麗な一族」というテレビドラマのロケが終わった直後で、

早朝5時から撮影対応してましたが、施設利用に規定がないため早朝深夜も割増料金がありません。

と、職員さんの裏話もお聞きしました。

 

名駅や栄ばかりでなく、名古屋にいらしたらぜひ県庁にも。

案内しますよ。

 

1010月

龍の井戸

Posted by nakane on 20th 10月 2014

続いても岡崎城です。

家康公産湯の井戸は有名ですが、本丸の横にも井戸があります。

「龍ノ井」と言われる井戸。

岡崎城が築城された時に、井戸から水が噴出し龍が現れた伝説、

お城が危うい時に、龍が雨雲を呼び霧の中にお城を隠した伝説、

そして、家康公がお生まれになった時に、井戸から龍が天へ駆け上った伝説。

岡崎城が「龍城」と呼ばれる由縁の大切な井戸です。

 

ずいぶんひっそりと、控えめな感じになっておりますが、龍神様が眠る井戸です。

そのいわれをご存じない方があれこれとしてしまうよりも良いかも。

と、三つ葉葵の瓦を見て思ってしまいます。

 

岡崎城の横に鎮座する龍城神社様では、映世大祭の催行。

龍城神社様には、徳川家康公の東照大権現と、本多忠勝公の映世大明神が祭られており、

本多忠勝公のご命日に行われる大祭が映世大祭です。

岡崎の殿様は本多家。

春には「家康行列」の武者行列が毎年行われていますが、

忠勝公の命日に家臣の方々が伊賀八幡宮から岡崎城まで行列したことが始まりだと言われています。

明治期に廃刀令が出されても甲冑帯刀で行列したということ。三河男児の気質を表すエピソードでもあります。

来年は、家康公がお亡くなりになって400年の節目の年。

郷里への想いを育む年にしたいと願っています。

 

ちなみに、今の時期は「家康公検定」が終わったばかりなので、皆さん歴史に詳しく、

歴史の話をすると鋭いつっこみをいただく時期でもあります。

このブログUPも実はドキドキです。

 

Categories: その他
1010月

横浜国際音楽コンクール入賞報告会

Posted by nakane on 19th 10月 2014

横浜国際音楽コンクールの入賞報告会にお招きをいただきました。

澤田爽花さんは甲山中学校に通う中学生、

トランペットでの審査員奨励賞の受賞です。

Categories: その他
1010月

「三つ葉葵の紋」の一番最初

Posted by nakane on 19th 10月 2014

「え~い頭が高い、控えおろぉ~」と言わずとも皆さんご存知の徳川家の家紋「三つ葉葵」。

徳川宗家、御三家でもそれぞれ少しずつ異なり、三つ葉葵だけでも30種類以上あるのだそうです。

その中で、唯一どれにも分類されない三つ葉葵のご紋が岡崎城にあります。

今川家から岡崎に戻る途中に、家康公がご自身で考案されたと言われる一番最初の三つ葉のご紋。

どこにあるか、お分かりになりますか?

実は、瓦に施されているご紋がそうなんです。

お城の屋根だけでなく、土塀の瓦にも施されています。

すごくシンプルです。葉脈がありません。

これが原型。

岡崎城の発掘調査で出土した本物を触ることができるということで、久々に岡崎城の天守閣に。

驚いたことに展示スペースではなく、待合室のスタンプの横にありました。

皆さんが触った結果なのでしょう、テカテカに黒光りしてします。

これかぁ~!という感動よりも、「割れちゃったんですよ」という説明に更にビックリ!!!

えっ、えっ!出土した本物が!?知らないって怖いなぁと改めて思いました。

 

 

Categories: その他
1010月

台風19号

Posted by nakane on 14th 10月 2014

台風が続きましたね。

19号の進路が直前で北にそれたおかげか、

今回も大きな被害を生まずに済んでくれたのではないかと感じています。

愛知県防災局が14日午前9時現在で発表した被害状況等によれば、

人的被害は、転倒による骨折重症1名、軽症1名。

その他の被害は、報告なし。

ただ、夕方の報道によれば名古屋市内で増水した川で一人お亡くなりになったとのこと。

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

昨晩は気になって眠れずでした。

台風が最接近に近い時間帯で、雨風ともに穏やか、

その後は澄み切った夜空にきれいな月や星が輝いていました。

吹き返しの風も、朝になってからの方が強かったですね。

 

Categories: その他
1010月

奥殿陣屋のコスモス

Posted by nakane on 13th 10月 2014

ハイキングの方も多く訪れていらっしゃる、見ごろを迎えた、奥殿陣屋のコスモス。

ぜひ皆さんも、と紹介したかったところですが、、この台風の接近。

市民生活に大きな被害が出ませんように。

 

Categories: その他
1010月

岡田先生ご受章祝賀会

Posted by nakane on 8th 10月 2014

岡田庸男先生の祝賀会にお招きをいただきました。

長年にわたる医療の分野、選挙管理委員長としての自治の分野でのご功績に、

このたびの瑞宝中綬章の受章、誠におめでとうございます。

中綬章は昔で言う勲3等、民間人最高の栄誉というご紹介がありました。

今後とものご活躍を心よりご祈念申し上げます。

 

 

Categories: その他
1010月

台風一過 まだまだ風が強いですね

Posted by nakane on 6th 10月 2014

台風一過、皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか?

被害があった場合には、総代さんから各支所にご一報いただけますよう宜しくお願いいたします。

 

ここ2回の台風が穏やかに過ぎ去ってくれたのに、今回は強い風雨でした。

台風の軌道が伊勢湾台風に似ている、直前まで風雨が少ないのも似ていると、お話を伺いました。

浜松に上陸した軌道をみると、先輩方の経験の大切さを感じたところです。

Categories: その他
1010月

避難所開設

Posted by nakane on 5th 10月 2014

夕方、六名の体育館に避難所が開設されました。

午後6時すぎ、まだ避難されている方はおられないようでしたが、

体育館の駐車場にはたくさんの車。

8月末豪雨でも浸水被害が大きかった地域であり、車を水没から守るための移動です。

体育館の施設利用時間が終わると通路まで一杯になるだろうとのこと。

被害無く台風が過ぎ去ってくれればと祈っています。

早く排水機場を整備して欲しいとの強い要望をいただきました。

 

Categories: その他
1010月

細川和彦プロと

Posted by nakane on 2nd 10月 2014

今週のトップ杯東海クラッシクに出場の細川和彦プロ(茨城GC所属)。

茨城時代には、大変お世話になりました。

自宅に遊びに行ったり、優勝のブレザー着させてもらったりしたのを懐かしく思い出します。

2日からの試合、活躍を期待しております。

ついでに、私も2日は県議会委員会で質問を行います。私も頑張ります。

Categories: その他
1010月

冨田病院110周年記念式典

Posted by nakane on 29th 9月 2014

本宿にある冨田病院さんの110周年記念式典にお招きをいただきました。

「我が家は代々お医者さんは冨田さん。」と仰られる方の多い病院です。

地域とともに生きるというDNAを強く感じた110周年でした。

地域医療の存続を、この岡崎・幸田地域は、病院の気概に頼っている現状があります。

良い方向にもって行けるよう、私も力を尽くしていきます。

 

冨田裕院長のご挨拶。

 

世界の冨田、冨田勲先生のお話。

ツーショットも。

 

Categories: その他
99月

オカザえもんロボ

Posted by nakane on 24th 9月 2014

岡崎公園にオカザえもんの巨大ロボが出現。

ザクと戦えそうな姿ですが、ゆるさはしっかりキープ!

 

回っております。(人力です。)

ひざ間接も可動式。(人力です。)

駐車場には、豊橋や名古屋、一宮ナンバーなど県下からの車が何台も・・・

と思ったら、鈴鹿ナンバーや群馬ナンバーの車まで。

オカザえもんすごいなぁ~!!

 

99月

ご授章おめでとうございます

Posted by nakane on 23rd 9月 2014

消防団の連合会長はじめご要職をお務めになられた永田様、

瑞宝単光章のご授章まことにおめでとうございます。

ご授章の祝賀会に私もお招きをいただきました。

さまざまな場面でずっとお世話になっている方でもあります。

これからも、各方面でのご活躍を心よりご祈念申し上げます。

 

Categories: その他
99月

張り切って参りましょう!

Posted by nakane on 9th 9月 2014

週明けの月曜日、打合せなど目白押し。

比較的余裕をもったはずなのに気が付くと時間がおして、

次の予定にギリギリになってしまったり。

今日もお昼ご飯はおあづけですが、さして珍しいことでありません。

 

アベノミクスで景気が良いと思わないで欲しい。

中小企業の厳しさが変わっていないことをしっかりと受け止めて欲しい。

という強いご意見もいただきました。

愛知の企業の90%以上は中小・小規模企業。しっかりと受け止めていきます。

 

 

Categories: その他
99月

ただいま帰りました

Posted by nakane on 30th 8月 2014

愛知県議会の調査団より渡欧から帰ってまいりました。

詳細の活動は改めてご報告させていただきたいと思っています。

期間中ご不便をおかけいたしました。

Categories: その他
88月

プレミアムなジュース

Posted by nakane on 18th 8月 2014

プレミアムなジュースを二つ紹介。

 

ひとつめは、駒立ぶどう狩りのサイダー。

ぶどうの香り、後味が芳醇です。

「サイダーをつくるのに、こんな沢山のぶどうを使うの?」

と、ぶどう農家さんが驚いたぐらい贅沢に使われています。

 

もうひとつは、トマトジュース。

カゴメさんのトマトに対するこだわり、

植物工場のことを調べる中で、その凄さを知りました。

プレミアムトマトジュースは、

限定生産のため、売り切れたら終了だそうです。

食塩の入っていないストレートは、子どもと一緒に。

食塩入りの缶は、仕事の合間にグイッと。

 

Categories: その他
88月

アラモの碑100周年

Posted by nakane on 16th 8月 2014

昨日有志により行われた、アラモの碑建立100周年が、新聞記事になっていましたので少し紹介します。

アラモの碑を建立したのは、郷土の偉人、志賀重昂先生。

長篠の戦で援軍を求めて、包囲網を突破し走った鳥居強右衛門と、

アラモの砦の戦いで援軍を求めて、包囲網を突破し走ったボナハン、

同じエピソードが日米友好の架け橋になると、両国に建立されました。

 

時代背景は、日清・日露戦争後。支那での権益獲得に列強各国が躍起になっている時代です。

米国内で日本移民への排斥感情が高まっていくことを懸念し、

志賀先生は、在米日本人に対し、まずは良きアメリカの人民たれと説き、

米国人に対しては、クラーク博士など、日本が感謝する米国人を紹介し、

国際友好に力を尽くされていました。

 

志賀重昂先生といえば、

地理学者ということや、東公園にある三河男児の碑が思い浮かびますが、

郷土の偉人の功績を知らないことを痛感。

今の日本の領海があるのも、東端の南鳥島領有に尽力された志賀先生のおかげ。

また、南樺太を日本が領有していた当時にあっては、

岡崎の石工さんを率いて、国境の境界石の作成・設置をされたのだそうです。

志賀先生の人物像としては、

学校卒業後、中学校の教諭となるも、翌年に県令(県知事)を殴って免職など、

豪快な一面もあったようです。

 

88月

高校生のアイディアが商品に

Posted by nakane on 28th 7月 2014

バーベキューやキャンプで大活躍になるかも。

風に飛ばない皿、「エアロ・ディッシュ」。

 

この商品を考案したのは、豊橋工業高校の学生さん。

第12回 全国高校生 ビジネスアイディア甲子園で、グランプリを受賞した作品なのです。

県も出資する第三セクター、サイエンスクリエイトが仲立ちし、

地元の製紙会社との共同で製品化となりました。

 

冒頭、「かも」と書いたのは、大手量販店での販売はこれからだから。

間もなく買えるようになるのではないかと思います。

直径23cm、3つ入りで198円予定だそうです。

 

 

Categories: その他
77月

白寿のお祝い

Posted by nakane on 26th 6月 2014

岩津天満宮 名誉宮司様、「白寿」おめでとうございます。

内輪の近しい方でのお祝いということでしたが、

長く神社本庁の要職を担われてこられた御方。

熱田神宮の宮司様はじめご神職の方々はもとより、

各界各方面の方々、そして地域の方々がご臨席。

ご一緒させていただき大変光栄でございます。

 

岩津天満宮 服部宮司様からごあいさつ

 

熱田神宮 小串宮司様より祝辞。

白寿の次は「茶寿」になるのだそうです。

茶寿は、108歳。

草冠の旧字が十を2つ。つくりが八十八。

10+10+88=108となるのだそうです。

 

Categories: その他
66月

藤原県議の結婚式

Posted by nakane on 9th 6月 2014

同期の藤原宏樹県議(豊川市選出)がご結婚。

おめでとうございます。

同期生そろって出席させていただきました。

 

さすが現職県議の結婚式、会場の半分が議員等の公職者。

政治家のあいさつは長い・・・いえいえ、皆さん短めです(笑)

 

怪しげなメガネを装着。

見てはいけないモノが見えてしまうんでしょうか?

 

メインキャンドルに点火。

あのメガネで見るとこうなります。

ハートがいっぱい。ハートに包まれる新郎新婦です。

お幸せに。

 

 

Categories: その他
66月

同級生と

Posted by nakane on 12th 5月 2014

長野県松本市で、すてきなバイク(自転車)ショップをひらく中学の同級生ですが、

自転車クロスカントリーで世界を転戦し、シドニーオリンピックを日本代表として戦った彼です。

(ぶどう園のタナの下をウィリーしてた中学の頃が懐かしいです。)

20代のころ、茨城や伊豆で彼の活躍を耳にしていましたが、こうして会うのはすごく久しぶりです。

 

新東名の開通に合わせて予定しているサイクリングイベントや、

岡崎市がリバーフロント計画で進めるサイクリングロードなど、

いろんな話をして、自転車乗りとしての提案ももらって、すごく有意義でした。

 

彼の提案に、岡崎活性化本部も興味を示してもらいました。

良い相乗効果が生まれていくことにすごく期待しています。

 

 

55月

戦没者への崇敬

Posted by nakane on 1st 5月 2014

愛知県護国神社で春のみたま祭が行われています。

各地区の遺族会の皆様を中心に、多くの方がご参加されておられますが、

公職者は自民党国会・県会議員の一部だけです。

国や大切な人を護るために戦った先輩方へ尊崇の念を表すのは

ごく自然なことだと思うのですが・・・・、

 

 

Categories: その他
55月

三学戒

Posted by nakane on 11th 4月 2014

以前ごあいさつの中でご紹介させていただきました色紙です。

江戸後期の儒学者、佐藤一斎の「言志四録」にある

三学戒と言われるものの一節です。

少而学 壮而有為
壮而学 老而不衰
老而学 死而不朽

少(わか)くして学べば壮にして為すことあり。
壮にして学べば老いて衰えず。
老いて学べば死して朽ちず。

という意味だそうです。

 

色紙を拝見させて戴いた折り、

「この意味がわかるかい?」と仰られたのは、

人生つねに勉強、一生懸命に学びなさい、

という励ましを戴いていたことに

調べてみて、激しく感激しました。

Categories: その他
44月

春の食材(花わさび)

Posted by nakane on 7th 4月 2014

春の旬もの。「花わさび」です。

 

塩もみして、熱湯をかけ、しょうゆ漬けで一昼夜。最高のおつまみですよ。

と教えていただき、早速チャレンジ。

 

生や、熱湯をかけてすぐには感じられなかった

「わさび」の風味や辛味が、一晩寝かせるとワッと華やぎ、驚きでした。

 

Categories: その他
44月

京都御所の消防車

Posted by nakane on 5th 4月 2014

先日、親族で京都へ。目的は祖父の納骨。

その後、京都御所へ。

春季一般公開(4月9日~4月13日)を前に、見学をさせていただきました。

 

京都御所の消防車。

ボディーには「皇宮警察本部」と書かれており、カラーリングも異なります。

消防車が宜秋門をくぐって入っていくだぁ。。と、変なところに関心。

(火事ではありません。ご安心下さい。)

御所の火事では、昭和29年に小御所が焼失してしまいました。

原因は、風に流された打ち上げ花火の燃えカスなのだと説明をいただきました。

小御所は昭和33年に再建されましたが、

鴨川の花火大会は再開が許されず、京都に花火大会が無いのだそうです。

 

岡崎の花火大会は、間近で見上げる迫力が魅力のひとつ。

今日まで継続できている関係者の努力に改めて感謝です。

 

 

もう一枚は、草津パーキングエリアの写真。

「こどもトイレ」です。

息子はこの春、年少さん。

トイレを一人で練習中の息子には、ありがたい設備です。

来年開通する新東名の

岡崎サービスエリア(宮石町)にも、できるといいなぁ~!

Categories: その他
44月

本田宗一郎氏の言葉

Posted by nakane on 15th 3月 2014

「能率とはプライベートの生活をエンジョイするために時間を酷使すること」
本田宗一郎氏の言葉だそうです。

仕事をしている時が一番充実しているのですが、
子どもとの時間ももっと沢山作らねばと思うのも事実。
まだまだ修行中。

Categories: その他
33月

「いもメン」さん発見

Posted by nakane on 13th 2月 2014

「いもメン」さん発見。

オカザえもん十番勝負の会場で。

最後列で静かに鑑賞中でした。

「最近よく見かけるよ。」とのことで、

岡崎ってこの手のキャラの聖地化してるのかな??

 

今日の十番勝負は、

6EYESのライブ。

 

22月

七草がゆ

Posted by nakane on 7th 1月 2014

夕刻、賑やかな我が家でした。
子どもが七草がゆをつくるお手伝い。
お隣りのおばあちゃんからカブをもらって、
他の七草も葉っぱを切ったり、ちぎったり。

「もっと沢山食べる~!!」と大人の茶碗でモリモリと。
きっと残すだろうと思っていましたが、
パパもママも当てが外れて食べれたのはちょびっとだけ。。
自分でつくったご飯はやっぱり格別のようです。

Categories: その他
11月

中根よしたか新年交礼会

Posted by nakane on 1st 1月 2014

明けましておめでとうございます。
中根よしたかのブログにお越しいただきありがとうございます。
本年、なお一層頑張ってまいりますので、これからも宜しくお願いいたします。

1月18日に、新春をことほぎ中根よしたか新年交礼会を開催いたします。
年初のお忙しい時期とは存じますが、ぜひともお越しくださいませ。

ご案内のダウンロードはこちらから↓↓
中根よしたか2014新年交礼会案内

11月