Posted by nakane on 17th 12月 2015
愛知県消防学校の現地視察を、自民党県議団の消防・地震防災議員連盟で行いました。
施設の印象をひとことで言えば、「昭和」で時間が止まっている感じでした。
講堂の机は、県立学校が廃棄するものを譲り受けたもので、
寮室も、仕切りのない6人部屋です。
先に、京都の先進的な施設を見たばかりですので、彼我の差を感じるところでした。
ただし、県下各市町村から集う消防員の士気は高く、
写真は自動露出で明るく写っていますが、
午後4時を過ぎた夕暮れの中で、きびきびとした訓練を重ねていました。
施設運営については、
施設の修繕だけでも早急に実施を・・・という現状で、
高い志の新人消防員に報いることができる整備の必要性を強く認識したところです。
少し嬉しかったのは、
寮の談話室に、「五省」の額があったこと。
「至誠に悖るなかりしか・・・」
1212月
Posted by nakane on 16th 12月 2015
毎年恒例の、名古屋フィルハーモニー(名フィル)さんによる弦楽四重奏のロビーコンサート。
クラッシックファンの一般の方も多く来られています。
写真は、演奏前のチューニング風景。
来年、名フィルさんは、創立50周年。
記念コンサートなどが企画されているそうです。
1212月
Posted by nakane on 15th 12月 2015
県議会では、議長主催の講演会が開催されました。
演題は、「水素エネルギー社会の形成に向けて」
水素エネルギーと言えば、
トヨタのMIRAI(燃料電池自動車)と水素ステーション(いわゆるガソリンスタンド)。
実はこれ、世界的には日本だけの特異なエネルギー政策なのだそうです。
世界・・・特にアメリカはどうかと言うと、
工場や倉庫の構内で働くフォークリフトやトレーラーに燃料電池車輌が使われているとのこと。
低速・短距離の構内作業車として、汎用性の高い燃料電池技術のノウハウを蓄積し、
特定分野で水素エネルギーの初期需要を確立していく、
という方向性は、日本と大きく異なっていると感じました。
水素充てんの安全基準もずいぶん違って簡素なようです。
背景にあるのは、石油・天然ガスに続くエネルギー政策。
先進国エネルギのー自給率比較で最下位にあるのは、日本・イタリア・ドイツとのことで、
第二次世界大戦の要因と変わらぬ事実が突きつけられます。
1212月
Posted by nakane on 14th 12月 2015
地球温暖化が進むと、北極・南極の氷が溶けて海面が上昇する。
この定説に一石を投じた、
南極の氷が増えているというNASAの発表。
氷と水は体積が違うので、氷が溶ければ海面は下がるハズ。
大気中の水蒸気が増えて、南極の氷が増えるのは、冷凍庫に霜が付くのと同じ。
と言う意見に対し、
実験してみました!!
コップに氷をたくさん入れ、表面張力まで水を注ぎ、
蒸発の疑惑を回避するために、ビニール袋をかぶせ、
氷が溶けるまで、待った結果は・・・
コップのふちよりも水位は、わずかですが下。
水がこぼれることはありませんでした。
このことが、そのまま地球にそっくりあてはまるのかは、分かりません。
1212月
Posted by nakane on 13th 12月 2015
このきれいなイルミネーションは、なんと岡崎公園。
コモを巻いて冬支度を済ませた松の幹が、光の柱の回廊になっており、
遠目にはいろんな動物が見え隠れしているようにも感じます。
1212月
Posted by nakane on 12th 12月 2015
NEXCO中日本の発表によりますと、
新東名高速道路いなさJCT~豊田東JCT区間の開通が、
2月13日(土)、午後3時に決定しました。
バレンタインデーの前日ですね。
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3753.html
行きたいなぁ~!
でも、党務の予定があって無理かなぁ・・・
1212月
Posted by nakane on 11th 12月 2015
気になった新聞記事、「企業のふるさと納税」。
国が認定する地方創生事業に企業が寄付をした場合、6割の負担減とのこと。
財源移転となり、人口減少する地方の救世主となるか?
また、予想以上に企業のふるさと納税が進んだ場合、
税収を予定していた自治体で収入割れを起こしてしまう可能性があるか?
注視したいところです。
自民党県議団では議員連盟。
来年度施策も視野に入る時期。
各団体よりの要望事項ヒアリングは、様々な立場から内容も多岐にわたります。
1212月
Posted by nakane on 11th 12月 2015
季節外れの台風のような強風に、
紅葉のじゅうたんのプレゼントがありました。
きれいです。
ただ・・・車も・・・・・
1212月
Posted by nakane on 10th 12月 2015
県議会 委員会の2日目。
振興部関係を取り扱います。
今、話題のマイナンバーも、振興部が所管しており、
県が扱う事項についての条例も審議の対象となっています。
1212月
Posted by nakane on 9th 12月 2015
副委員長を務めている、振興環境委員会を開催。
12月議会において委員会付託された議案のうち、
今日は環境部関係、明日は振興部関係の議案審議を行います。
委員会の質問は、一問一答式。
白熱した質問が繰り広げられました。
1212月
Posted by nakane on 8th 12月 2015
来月、1月から利用が始まるマイナンバーですが、
岡崎市役所では、証明写真とカード申請が一度にできるサービスが行われています。
証明写真の撮影機がデータ転送でつながっており、全国初なんだそうです。
しかも証明写真代は無料とのこと。
先日の報道では、マイナンバーのセキュリティ対策として、
「政府は、全国の市町村のインターネット接続を都道府県単位で集約するよう要請する方針」
とのものがあり、県としての万全な対応・対策が求められてくるものと感じています。
1212月
Posted by nakane on 7th 12月 2015
今日の県議会は、一般質問と、平成26年度決算の採決。
一般質問は、2日間に亘り14名の議員が登壇しました。
(私は前回9月に行ったばかりですので、今回はありません。)
決算の採決は、一般会計特別会計・企業会計ともに、賛成多数で可決。
休憩時間には、毎度ですが議員連盟の総会。
今日は、私が幹事を務める県土整備議連と、
事務局長を務める山村離島振興議連の総会でした。
1212月
Posted by nakane on 6th 12月 2015
岡崎市民病院、1F・2Fの新棟通路スペースに飾られている児童作品。
先に岡崎市美術館で展示されていた児童作品展の入賞作品による
ミニ移動作品展で、今月18日までの期間限定で行われています。
サンルームのような温かなスペースで、
入院されておられる方々が、検査等で病棟を移動される折にも、
きっと心和ませてくださるのではないかと感じます。
1212月
Posted by nakane on 6th 12月 2015
幼稚園の生活発表会。
お招きをいただき、子どもたちの元気な劇や歌を楽しませていただきました。
今年こそは、わが子の晴れ姿を見たいと思っていましたが、
所用のため、残念ながら実現はできず。
子どもを幼稚園まで送っていくまででした。
代わりに、夜のお風呂で再演をしてもらい、楽しませてもらいました。
1212月
Posted by nakane on 5th 12月 2015
現在、選挙戦が繰り広げられている、名古屋市中区の市議会議員補欠選挙。
いよいよ明日が投票日。
自民党推薦の今枝きよみ候補の応援に行ってまいりました。
1212月
Posted by nakane on 5th 12月 2015
県立農業大学校の農大祭です。
全寮制が基本の農大では、学生寮の建て替えが進められています。
来年1月の竣工に向け、現在内装の工事が行われているとのことでした。
良い天気で、たくさんの人出で賑わっています。
皆さん手に手に、農産物。
ジビエの試食もありました。
11時の振る舞いまで、まだ時間がありますが、
長蛇の列になっています。
施設野菜専攻の学生さんが作った、トマトジャム。
ひとつ買いました。
帰ってからの味見が楽しみです。
1212月
Posted by nakane on 4th 12月 2015
今日の12月県議会は、自民、民主の各代表質問。
自民党県議団を代表して、森下政調会長が質問に登壇されました。
県政各般に亘る質問の項目には、県管理橋梁の老朽化対策も含まれていました。
ちょうど1年前の平成26年12月議会、一般質問で私が取上げた内容でもあります。
東京まで、関係の講演を聞きに行ったりしたことを懐かしくも思い、
質問テーマとしての方向性が間違っていなかったとも思い。
さて、写真は議会の休憩時間で開催される議員連盟のものです。
議会中のしばらくは、こういった写真が多くなるかもしれません。
1212月
Posted by nakane on 3rd 12月 2015
大門小学校児童&北中学校生徒による、交通安全啓発のしめ縄広報活動が行われました。
大門は愛知県下でも有数のしめ縄の産地です。
道行くドライバーの皆さんへ、交通安全のしめ縄を配布する交通安全啓発が、
師走の風物詩として毎年行われています。
今回用意された交通安全しめ縄は320個とのこと。
運転席が高い大型トラッククへは、地域の方に抱きかかえられた児童が、
交通安全へのお願いメッセージとともに、しめ縄を手渡していました。
交通死亡事故の非常事態警報を発令するなど、愛知県も事故防止に取組んでいます。
どうか、どうか、安全運転をよろしくお願いいたします。
1212月
Posted by nakane on 2nd 12月 2015
今日の県議会は、議案精読として休会の日です。
(安心してください。まじめにやってます。)
朝、県に関連する事項の打合せで市役所へ。
岡崎市議会も昨日から開会しており、今日は一般質問の2日目。
長い時間とはなりませんでしたが議会を傍聴させていただきました。
1212月
Posted by nakane on 1st 12月 2015
12月1日、愛知県定例議会が開会をいたしました。
議会の開会前には、県議団での総会。
諸事の確認を行います
写真は、議場入口の扉が開いているところ。
(議会中、議場内の写真撮影はできません。)
先日、報道がありました県庁でのボヤ騒ぎ。
廊下はまだ少し焦げ臭いにおいが漂っていました。
1212月
Posted by nakane on 30th 11月 2015
岡崎青年会議所シニアクラブの総会。
総会議長は、本年度会長の佐谷先輩。
シニアクラブは、かつてのOB会から移行して、10周年の節目を今年迎えています。
総会において、次年度シニア会長に山﨑泰信先輩が選出されました。
写真は、新会長のご挨拶です。
1111月
Posted by nakane on 29th 11月 2015
家下川を美しくする会さんの河川美化活動。
ガッツリの竹の除伐です。
地域の方々と三菱自動車の皆さんとの共同作業。
竹は、長さを切り揃えてしばり、細かな枝はチップにしていきます。
切り揃えられた竹は、
小学校のお米づくりのはざかけに使うほか、
正月にどんど焼きも計画されているとのことです。
1111月
Posted by nakane on 28th 11月 2015
幼稚園のお遊戯会にお招きをいただきました。
こどもたちの元気一杯の歌声に心いやされます。
続いては、老人クラブさんのお誕生日会。
こちらは認知症予防効果もある健康体操。
北国の春にあわせて、私も皆さんと一緒に。
振り付けが1番、2番、3番で少しずつ異なり、けっこう難しいです。
1111月
Posted by nakane on 27th 11月 2015
消防・地震防災議員連盟の講演会・意見交換会です。
講演内容は、「自衛隊における災害派遣の取り組み」
阪神淡路大震災から、東日本大震災、そして先日の鬼怒川氾濫へと、災害派遣の変遷についてもお話があり、
高速道路サービスエリアが果たす役割の重要性を再認識。
新東名の岡崎SAについても調べてみたいと思います。
県下各市町の消防団長の皆様と一緒に。
岡崎からは、林連合会長、川渕副会長、会津副会長。
幸田からは、伊藤団長。
ありがとうございます。
意見交換会のあと。
大村知事にも駆けつけていただき、
談笑中の写真を一枚。
1111月
Posted by nakane on 26th 11月 2015
幸田町社会福祉大会。
社会貢献活動において町政にご貢献をなされてこられました皆様への顕彰と、
ご長寿、多年婚の皆様のお祝い。
ご長寿では、白寿の5名の方と、米寿の134名の方が、
多年婚では、ダイヤモンド婚の22組のご夫婦と、金婚の41組のご夫婦の方々。
ダイヤモンド婚は60年、金婚は50年の節目。
私は、昨日が結婚記念日で9年目に入ったところ。
まだまだ先は長いです。
1111月
Posted by nakane on 25th 11月 2015
ご依頼をいただいた原稿がたまってしまいました。
今、一生懸命書いてます。
こんなことを書きたいな・・・と、思いながらも、なかなか文章にまとまらず・・・。
文筆家の方ってすごいなぁ。
と、思っていたら、ついに来てしまいました、新春のあいさつ原稿文。
「申年にちなんで・・・」なんて枕がありますが、
思いつくのは、
「ろ事いまだ去ら “ザル” に、馬事到来す」。
すいません。今、頑張っています。
1111月
Posted by nakane on 23rd 11月 2015
新東名プレイベントに続いて、幸田へ移動。
こうた産業まつりです。
子どもたちが楽しむ凧揚げや、各ブースを楽しませていただきました。
幸田町畜産組合さんが行われた1000人鍋の振る舞いがちょうど終わったところで、
次は焼きナスの振る舞いと、長蛇の列ができていました。
幸田ライオンズさんのブースは、カンボジア支援。
寄付とともに、カレーをいただきました。
ココナッツミルクの効いた東南アジアの味。ウマーイ!!
子どもが小さい我家では、この辛味と美味さは味わえません。
もう一杯食べたいな・・・と思ったら、残念ながら売り切れでした。
ソニーEMCSのブースでは、モニターに移る人が静止画に。
笑顔を自動で認証して静止画にキャプチャーするんだそうです。
試しに、むっつり顔から笑顔にすると、モニターが静止画像に変わります。
スゲー!!(変顔にも反応してくれました(笑))
農林産物の品評会にて、各賞をご受賞なされました皆様おめでとうございます。
1111月
Posted by nakane on 22nd 11月 2015
ハイウェイマラソンのスタート前
こちらは、ファミリーウォーキング
セレモニーでの内田市長のご挨拶
新東名開通前プレイベント、岡崎ハイウェイ マラソン&ウォーキングが開催されました。
雨・風なく、高温でもなく、こうして開催が実現できたことに、私個人的にも感無量です。
「新東名で岡崎初のフルマラソンができないか?」と話していたのは、2013年の春。
同時開催で、フォーミュラカーを走行させよう!とか、ロードバイクのチームタイムレースをやろう!とか、
夢の話が次々と飛び出してくる、ワクワクする時間。県議に当選させていただいて間もない頃です。
静岡で行われた「ふじのくに新東名マラソン」を調べ、
家康公400年の広域連携構想に絡めて新城さんや、沿線4市と県との合同企画などを模索し、
補助金メニューや実証実験など使えそうなものが無いか・・・など、あれこれやっていました。
当時は、景気の底が見えないというアナリストの発言があり、各行政も予算編成に苦慮しており、
また、2012年暮れの笹子トンネル事故による天井版の除去工事が行われている時期ということもあり、
実現の可能性は低いと複数から言われ、お手上げ・・・と思っていた時もあります。
内田市長が、岡崎市単独でも開催!という方向の発表いただき、
実現するんだ!!と、思いきや、
その後、新東名開通の1年延期発表があり、開通詳細時期の未確定や、
さらには私自身の選挙など、いろいろありました。
今日こうして開催ができ、「あなたのおかげ」、とこそっと言われた一言に、
全てが結実した充実感に包まれました。
1111月
Posted by nakane on 21st 11月 2015
恵田学区で開かれた収穫感謝祭。
小学生による米づくりの学習発表の後、
子どもの家で、おもちをみんなでいただきました。
お父さん、お母さんたちがついてくれたお餅を、
子どもたちが小さくちぎって、いろんなお餅にしてくれます。
きな粉やゴマなどの定番に加えて、
醤油の代わりにマヨネーズをまとった磯辺餅や、のりたまふりかけの餅など、
斬新な味も楽しめました。
1111月
Posted by nakane on 20th 11月 2015
新東名開通前イベントが明後日に迫る中、新東名の開通が来年2月との報道。
宮石町の岡崎SAは、東海3県で最大との見出しもあり、
かつて、「東の海老名、西の岡崎と言われるサービスエリアにしたい。」
という、ご担当の方の話しを思い出しました。
1111月